見出し画像

タイムシェアリゾートの正しい使い方


突然ですが、皆さんハワイは好きですか?
私は昨年、人生初ハワイに行きました。
ハワイいいですよね。
ただとにかく物価が高い。体感で日本の2.5倍です。
時差もキツイし、南国リゾートを楽しみたいのであれば沖縄かセブ島当たりの方がコスパはいいです。

それでもハワイを憧れてやまない方にはいい選択肢があります。
そう、タイムシェアリゾートです。

タイムシェアリゾートとは

タイムシェアリゾートとはコンドミニアム(リゾートホテル)の1室の利用権を1週間単位で購入する仕組みです。
タイムシェアリゾートはいくつかの世界的な有名ホテルグループが運営しており、購入した部屋以外でも全世界の系列ホテルに宿泊できる場合が多いです。

タイムシェアリゾートの仕組み
・コンドミニアム(リゾートホテル)の1室の利用権を1週間単位で購入。
・購入した利用権に応じたポイントが付与。
・ポイントを使って購入した部屋や系列ホテルグループの部屋に宿泊。
・宿泊するのに必要なポイントは部屋のグレード・宿泊時期・曜日によって異なる。
・タイムシェアリゾート利用権の購入者は毎年管理費を支払う。
・タイムシェアリゾート利用権は他者への譲渡・相続が可能。

このタイムシェアリゾートを上手く活用すれば、格安でハワイ旅行ができた上に日本国内も含めた高級ホテルにお得に止まることができます。

タイムシェアリゾートの一覧

タイムシェアならヒルトングランドバケーションズ

Timeshare Resorts & Vacation Club - Marriott Vacation Club, Asia Pacific

ディズニー・バケーション・クラブ|ディズニー公式

クラブウィンダム・アジア:会員制リゾートクラブ&ライフスタイルクラブ

ウェスティン・バケーション・クラブ・アーカイブ - ハブ | バケーション・クラブ

この記事を読む意味のある人

人によってはとても有用な記事だと思いますが、人によっては全く不要な内容なので以下の条件にある程度当てはまる人だけ有料部分を読んでください。
あまりオープンにすると怒られそうな内容も含んでいるので有料としています。
当てはまる人にとっては少なくとも1万円以上、場合によっては300万円以上の価値がある情報です。

この記事が役に立つ人
・既婚。
・世帯年収750万円以上。
・いつかハワイに行きたいと思っている。
・旅行が好き。
・高級ホテルが好き。
・毎年、閑散期や平日を中心に旅行ができる。
・タイムシェアリゾートに興味がある。

最も良いタイムシェアリゾートの使い方

ここから先は

2,525字 / 1画像
この記事のみ ¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

noteを読んで得したなと思ったらお気持ち頂けると嬉しいです!