お金の読書家

日々、お金に関する本を読んでいて、自分が読んだお金に関する本で、重要だと思った部分をまとめています。年商1億円ほどのインターネット広告会社(社員2人)のオーナーをしています。38歳で子供2人です。

お金の読書家

日々、お金に関する本を読んでいて、自分が読んだお金に関する本で、重要だと思った部分をまとめています。年商1億円ほどのインターネット広告会社(社員2人)のオーナーをしています。38歳で子供2人です。

最近の記事

銀行員だった大家が教える! 不動産投資 融資攻略バイブル(重要部分まとめ)

不動産の特異性 1、融資によってレバレッジがかけられる 2、実力によって購入価格が変動する 「銀行員」が考えていること ・大前提として銀行員はサラリーマンであるということ ・基本的に上下関係を重視し、チームプレーを重視する ・支店長が支店の運営を大きく左右する ・アナログな評価で審査結果が変わる可能性はある 審査の3原則 使途▶︎融資金を何に使うのか、なぜ融資を利用するのか 財源▶︎銀行への返済の元となる収入源は何か 保全▶︎債務者が破綻したとき、銀行はいくら取り返せるの

    • 学生大家から純資産6億円を築いた私の投資法(重要部分まとめ)

      不動産投資は金融証券市場以上に「市場の歪み」が大きい 資産性「土地」を重視した投資法 未経験者が融資を受けるための方法 1、全額自己資金で区分マンションを買う 2、不動産賃貸業を開業する 3、実績を作って事業性融資を受ける 中古の一棟アパートを土地価値以下で買う。 収益不動産の3つの評価方法 ①原価法=積算価格 土地(単価×面積)+ 建物(建物単価 × 面積 × 現値率) ※建物単価「新築時の単価」 ※現値率「経年減価分を除いた現在の価値残存率」 ▶︎不動産を今現在

      • 空き家は使える!戸建て賃貸テッパン投資法(重要部分まとめ)

        資産価値よりも、いくらの家賃をいただけるか 資産価値が高いからといって、その分高い賃料を設定できるかといえばそうでもありません。 戸建て賃貸では「需要>供給」というイメージ 戸建ての入居者はファミリーが多い。 平均入居期間はシングルで4年、ファミリーで6年。 アパートよりも賃料を高めに設定できるので、それが不良入居者を排除するフィルターになっている。 RCは規模が大きいので、家賃収入1000万円なんていう物件もザラですが、手元に残るキャッシュフローで見た場合、その額

        • ボロ物件でも高利回り 激安アパート経営(重要部分まとめ)

          「鬼のような指値」で物件を購入するのが大切 物件の物理的構造よりも、金銭的な構造を見て購入する。 キャッシュフローとシステムを買っている。 同じことの繰り返しをいかに忍耐強く続けられるかが、いい物件を買える条件。 いい物件を持ってくる人が、いい営業マンだ。 売主様がなぜ物件を売りたいのか理由を聞こう。大幅な値引きが期待できる。 競売はそれほど安くない。 現地調査では近所の人への聞き込みが大事。 固定資産税評価額に、家賃は必ずしも比例しない。 アパートメントより

          1億円の貯め方(重要部分まとめ)

          貯金の最良の使い道は精神安定剤です。 明確に貯金による安心感が現れたのは、1000万円。これで心は軽くなる。 死後、残されたお金は実はムダなものではなく、一生涯あなたを守り続けたクッションなのです。 株で偶然儲かったものは、その使途は当然、逆の偶然の損失をキャンセルするために使って、焦らず目標達成をより確実にすべき。 価値と価格の違い A「この車買ったよ。いくらだと思う?500万円だぜ。すごいだろ」 B「この車買ったよ。いくらだと思う?5万円だぜ。すごいだろ」 贅沢

          1億円の貯め方(重要部分まとめ)

          シンプルで合理的な人生設計(重要部分まとめ)

          わたしたちの人生は、ありとあらゆるトレードオフから構成されている 選択をする必要が少ければ少ないほど、人生はより豊かになる。 選択を避けるもっともシンプルな戦略はお金持ちになること。 「時間がない」のは「お金がない」のと同じ。 満足度を最大化するのではなく、後悔を最小化する。 睡眠こそがもっとも効果の高い成功法則だ。 夢を見ることで能力が向上する。 毎日25分の散歩で長生きする。 利益の快感より、損失の苦痛の方が大きい。 リスクが大きくてもリターンがさらに大きけ

          シンプルで合理的な人生設計(重要部分まとめ)

          経済評論家の父から息子への手紙(重要部分まとめ)

          これからの時代に有利な働き方・稼ぎ方 ① 株式性の報酬と上手く関わること ② 適度なリスクを取ること ③  他人と同じにならないように工夫すること 世の中にはリスクを取りたくない人が、リスクを取ってもいいと思う人に利益を提供するようにできている。 稼いだお金はおおらかに使うといい。 特に自分への投資を渋ると将来の自分が貧相になってしまう。 自己投資の中身は、1知識、2スキル、3経験、4人間関係、5時間 だ。 経済格差は人的資本までを含めた自分の資産で、どれだけリスクを取

          経済評論家の父から息子への手紙(重要部分まとめ)

          決算書はここだけ読め!(重要部分まとめ)

          試算表の貸方(右側)は、上にある項目(負債)よりも、下にある項目(資本や収益)の金額が大きいことが望ましい。 借方(左側)は逆に下にある項目(費用)よりも、上にある項目(資産)が大きいことが望ましい。 収益の項目 1 売上高 2 営業外収益 3 特別損益 費用の項目 1 売上原価 2 販売費及び一般管理費 3 営業外費用 4 特別損失 5 法人税等 資産、負債、資本の大小関係を見たあとは、主として金額の大きな項目を中心にB/Sを見る。 また、負債の中にある有利子負債、

          決算書はここだけ読め!(重要部分まとめ)

          貧乏はお金持ち(重要部分まとめ)

          資本を市場に投資し、リスクを取ってリターンを得る 人的資本を最大化せよ。 マイクロ法人は国家を利用して富を生み出す道具である。 利子を払って、信用を買う。 5つの会計 投資のための会計(財務会計) 納税のための会計(税務会計) ビジネスのための会計(管理会計) 夢を実現させるための会計 自由に生きるための会計 法人と個人のPLを連結する バランスシートを連結する バランスシートにレバレッジをかけるレバレッジ経営 フリーキャッシュフロー(FCF)は、営業キャッシュ

          貧乏はお金持ち(重要部分まとめ)

          ゼロからわかるファイナンス思考(重要部分まとめ)

          B/SとP/Lをまたぐお金の循環をうまくコントロールしながら大きくし、そのお金を活用して新たな投資をおこない、新しい事業を興していくのが会社経営の根幹です。 ファイナンスとは、会社の価値を最大化するために A、外部からの資金調達(外部からの最適な条件とバランスで調達する) B、資金の創出(既存の事業・資産から最大限にお金を創出する) C、資産の最適配分(築いた資産を、新規投資・株主の還元・債権者への返済に最適に配分する) D、ステークスホルダーコミュニケーション(A〜Cの経

          ゼロからわかるファイナンス思考(重要部分まとめ)

          会社を潰す社長の財務!勘違い(重要部分まとめ)

          銀行側の視点で見ると「営業利益」 本当の収益力を見るなら「経常利益」 信用負債、金融負債、自己資本を「3:3:3」を目指すのが中間のゴール。 金融債務と同額の現預金を持つことは実質無借金経営になります。 「自己資本比率」は経営の安定性を示す指標としてよく知られていますが、それはB/Sの本質をズバリと示すものです。 B/Sは社長一人で変えられる。 自己資本比率の理想は60%以上。 銀行が話を持ってくるのは銀行のため。 銀行は支店長の性格も融資に大きく影響します。 支

          会社を潰す社長の財務!勘違い(重要部分まとめ)

          世界一楽しい決算書の読み方-実践編(重要部分まとめ)

          売上純利益(原価) 営業利益(販管費) 経常利益(営業外損益) 税引前当期純利益(特別損益) 当期純利益(法人税等) B/Sの左側(資産) 調達した資金をもとに、資産を購入して運用。 B/Sの右上(負債) 返済が必要な資金調達手段 B/Sの右下(純資産) 返済が不要な資金調達手段 B/Sは、右から左にお金が流れていく。 丸いグループは銀行などから資金を借り、その借りたお金を使ってカード利用者への貸付や、リボ払い、分割払いなどに対応しているということが、B/Sの構成か

          世界一楽しい決算書の読み方-実践編(重要部分まとめ)

          儲かっている会社を教えてください!(重要部分まとめ)

          儲け=利益ではない 儲けの定義は企業によって異なります。 生き残るのは強い企業ではなく、変化し続ける企業です。 セグメント利益で、どの事業が儲けを生んでいるのかを見極める。 自己資本比率(%)=自己資本÷資産×100 財務レバレッジ(倍)=資産÷自己資本 攻めの経営をしている企業は4倍を超えている 棚卸資産回転期間(日)=棚卸資産÷(売上原価÷365日) 総資産回転率(回)=売上高÷資産 キーエンス3つの強み 1、商品の値決め方法 2、徹底した顧客ニーズの収集

          儲かっている会社を教えてください!(重要部分まとめ)

          実学(重要部分まとめ)

          値決めは経営である。 売り手にも買い手にも満足を与える値でなければならず、最終的には経営者が判断するべき大変重要な仕事なのである。 キャッシュベースで経営する。 土俵の真ん中で相撲をとる。 土俵際ではなく、まだ余裕のある土俵の真ん中で相撲をとる、という意味である。 常にお金のことに心配しなくても安心して仕事ができるようにする。 筋肉質の経営に徹する。 本質的に強い企業にしようというのであれば、経営者が自分や企業を実力以上によく見せようという誘惑に打ち克つ強う意志を持たな

          実学(重要部分まとめ)

          「数字」が読めると本当に儲かるんですか?(重要部分まとめ)

          費用には大きく分けて固定費と変動費がある 費用は、「経費」と「それ以外」に分かれます。 固定費は売れても売れなくてもかかる費用 ▶︎すねかじりなニート 固定費は売れれば売れるほどかかる費用 ▶︎ストーカー費用 限界利益額= 売上額 - 変動費の額 限界利益率は会社の儲けパワー 限界利益率= 限界利益額 ÷ 売上 × 100(%) 25%以下で黒字になっている会社は少ない 損益分岐点売上高= 固定費 ÷ 限界利益率 値上げや値下げによって限界利益率はどうなるのか、利

          「数字」が読めると本当に儲かるんですか?(重要部分まとめ)

          臆病者のための億万長者入門(重要部分まとめ)

          悠々自適の生活を送っているつもりが「そんなことしてなにが楽しんですか」と真顔で聞かれる時代が日本にもうすぐやってくる。 これから可能な限り長く働く(社会に参画する)という生き方が人生の新しい価値になるのだ。 個人投資家にとってもっとも合理的な投資法がひとつだけ存在する。 暴落を待って、株価が回復するまでドルコスト平均法で分散投資すること。 商品先物よりずっと非効率で巨大なインサイダーマーケットがある。 それが不動産市場だ。 1、株式は市場で取引されるが、不動産は相対取引

          臆病者のための億万長者入門(重要部分まとめ)