![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62668410/rectangle_large_type_2_5c386e1344de2bb17f79c7fae919f4cb.jpeg?width=1200)
パノラマ写真を撮ろうとして…
こんにちは。
Nikon 1を調べていたらますます j1が不憫になってきました。
j1は機能の数を見るに「ロプトタイプ」という感じがします。
j2になるとハードは正直マイナーチェンジですがソフトの面では大幅な改良がなされており、クリエイティブフォト系の機能の数は3倍以上に増えています。
の割には液晶モニターの画素数がj1の92万から46万に減っているなどいまいち良く分からない所もあるのですが。
とにかく、そこにパノラマ機能があったのでパノラマ写真を取ってみたくなりました。
これが2ヶ月ほど前の話で(汗)、今回、パノラマ写真を「作り」ました。
じゃ〜ん(!?)
山にミラーレスを持っていくのはためらわれたのでCanon Powershot sx620hsを使用しました。(一眼レフを持って登山されている方は結構いました)
普通の写真ソフトでくっつけただけなので完成度は低いですが、とりあえず作れることがわかったのでまたちゃんと設定を合わせてチャレンジしてみたいと思います。
この投稿も、ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。