Zwiftで格下げになってました…:TdZ2024:2024.01.07
今年のTour de Zwiftはレースも選べます。
Zwift - Race: Stage 1 | Epic Race | Tour de Zwift 2024
(C) on Triple Loops in London
41.4km EG 569m
Race result:65位/323人
1:14:32(+6:04)
ave 211w NP 221w
HR 144/161 bpm
Total 42.40km 1:17:25 EG 581m
NP 220w TSS 100 IF 0.88
ランニングが軽めだったので、Tour de Zwiftに参加しました。今年は週末限定でLongのコースを使ったレースも選べるようです。
タイミングも良かったのでせっかくならと挑戦することにしましたが、色々凹みまされました。
まずエントリーしようとしたら、カテゴリー強制なので今までBかAしか選択できなかったのが、カテゴリーCも選べるようになっていました。
先日のFTPの大幅低下はあったものの、計算上はギリBクラスかと思っていましたが、ZwiftからはCクラスからやり直しなさいと言われた気分ですorz
Bの時もカテゴリー詐欺みたいな人がいましたが、Cでもやはり謎に強い人が多かったです。特に平坦ゾーンでは体重重くてパワーウェイトレシオが低くなってしまっているけど純粋パワーが大きい人たちがBクラス顔負けの勢いで序盤から飛ばしていきます。
油断していたわけではないですが、本格的な坂が始まる前の前半で置いていかれるかと思った場面が何度かありました。
登りに入ってからも、そのペースで走れるなら絶対体重比で3.5w/kgくらいあるやろ、って人らが何人もいました。ただ、やはりBクラスほどではなく、登り始めて一瞬で千切られてしまうってことはなかったです。
なんて偉そうなことを言いつつ、自分のパワーが全然足りないのでCクラスでもしっかり千切れてしまいました。。
更に1時間以上のレースが久しぶりだったからか、ランニングの疲れが今になって響いてきたのか、終盤になって急に脚が重くなって全然踏めなくなりました。
ハンガーノックまでは流石にいってないと思いますが、ここまで自分のスタミナも落ちているのかと気持ちが一気に折れてしまいました。。。
ランニングも引き続き頑張っていきたいですが、自転車もこのままだとあまりに悔しいので、まずはCクラスで最後まで勝負ができるよう鍛えていきたいと思います。
そのためにもFitness JumpstartやTdZにも頑張って参加していこうと思います。