見出し画像

ソロでZwift 80kmライド:2024.08.25

やはりぼっちでは力が出ないけど先週の経験は活きています。

【ロードバイク(Zwift)】
Zwift Games 2024 Epic in Watopia
(Stravaの区間記録)79.75km  2:27:11  32.5km/h

Total  82.06km  2:34:53  EG 880m
NP 194w  TSS 174  IF 0.82


 今週は週末が仕事でJETTの朝練には参加できずでした。その代わりにソロでロングライドに挑戦です。

 モチベーションのために、まだ走破してないルートを走ろう!と決めてコンパニオンアプリで未走破のルートを調べたのですが、思った以上にたくさんありました🚲

 まぁ大体が山岳系で素敵な獲得標高してらっしゃるので、短いのでも周回重ねて100km前後に換算したらUber Pretzelと同等かそれ以上のものになりそうでした😇

 そんななか、比較的平坦基調なルートが今回のZwift Game 2024 Epicでした。今年になって追加された(はず)の新ルートをぐるっと走るルートです。距離も80kmほどでソロで挑戦するにはむしろちょうどいい感じ。

 前回より標高低め&短めなのでボトルは3本用意して補給も近くに大量に置いておきいざスタートです。

断面図でみても大きな登りはないが、細かいアップダウンがありそう

序盤は計算通り

 先週のグループライドの時のリーダーさんの走りを参考に、はじめのアップの時間は2〜2.5w/kgで、その後は平坦や下りは2.5w/kg、登りは2.5〜3w/kgくらいを目安に頑張りすぎず淡々と走るよう心がけました。

 ちなみにJETTでは100kmを3時間前後で走るように計算してると言っていたと思うので、どれくらい登ったかに左右されるものの、一人でおよそ平均33km/hくらいで走れたら上出来、30km/hは切らないようにしたいなぁというところです。

 序盤の知っているところを越えてマップの南の方の新しいゾーンはあまり走っていないので新鮮な気持ちで楽しく走れました。
 あとWatopiaは走っているライダーが比較的多い(と思う)ので、ぼっちにならずに周りに人がいるのも頑張りやすいですよね。

 そんなこんなで前半1時間が終わったところで約33km弱とまずまずのペースを刻めていました。

1時間ちょうどでキャプションし損ねて40秒ほど経ってますが概ね33km/h

中盤から少しずつ疲労の色が・・・

 このコースは大きな登りがない分細かいアップダウンがまぁまぁあります。

 個人的にローラーの反応がイマイチで画像と遅れて負荷が変わるのが嫌なのもありますが、それ以上にやはりギアのチョイスが難しく、頻繁に変えるとそれはそれでロスになるし、登りに合わせて軽いままだと下りで負荷がかからないし、下りに合わせて重くすると登りでキツすぎるし、でぶっちゃけ細かいアップダウンは苦手でキライです😭
 みなさんどのように対策なさってるのでしょうか。

 じわじわと脚が削られていく中、1時間半の時点でさすがにちょっと遅れ始めていました。精神的にもちょっと辛くなってきましたが、今日はもう半分もないし100kmに比べたら余裕だわ、と自分に言い聞かせてました。

これも90分ちょうどで撮り損ねましたが、まぁおおよそのペースは計算できる

 1時間45分くらいから急激に辛くなってきました。慣れの問題かと思いますが、補給を取っても疲労感が強くなってきて、頭の中でも残り距離のカウントダウンばかり気にしてしまっていました。

 2時間の付近では軽く登っていたと思われます。その影響もあってか更にペースダウンし平均32km/hを切ってしまいました。
 まぁ30km/hはまだ全然キープできているしなんとか踏ん張りどころと言い聞かせます。

 アップダウン区間でペースが落ちてしまっていたところで、後ろからTTバイクの南アフリカ🇿🇦の選手が追いついてきました。
 よく見ると走行距離が全く一緒だったのでおそらく同じルートを走っている模様。しかもペースが似ている。アップダウンをうまく抜けてなんとかついていくことが出来ましたが、これにはかなり勇気づけられました。

同じように頑張っている誰かがいると思えるだけで少し頑張れる

最後は登りフィニッシュへ

 70km付近からはほぼ記憶がないのですがw、最後はZwift KOMを登り切ってフィニッシュというトドメ感満載のレイアウトに泣きながら歯を食いしばって登っていきます。

 追い抜いていく速いレーサーに惑わされず自分のペースを刻み続けました。疲労感はたしかに強かったのですが、先週のトレーニングの効果か、無理せずペースを維持して走れたからかどこかに少し余裕がある不思議な感覚でした。
 最後は数百mだけですが、追い込むこともでき、無事ルートを完走できました。

 最後は登りだったものの、平均ペースも32km/hくらいで走れました。Stravaの区間でみるとリードアウトなどは除外されているようなので平均32.5km/hと十分上出来な内容でした。

なんとかルート完走

 終わりに

 一人で走り切れるか不安でしたが、先週のグループライドの効果でなんとか乗り切れました。距離に対する感覚も100kmを経験するとそれ以下のものへのハードルが大きく下がったと思います。
 
 ペース配分も先週のグループライドがとても参考になりました。今までなんとなくFTPを元に絶対値で見るクセがありましたが、w/kgでみるようにする方が少しやりやすかったように思います(体重があまり変わらなければもちろん絶対値でもいいかと思いますが)。

 今後またJETTの練習にも参加したいですね。それが無理でもソロで長い距離を走る練習はしていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?