見出し画像

不具合に泣く…:ZR 2024.07.24

通信落車がなければ…ただの負け惜しみですが。

Zwift - Race: Stage 4: Vive La France - Champs Elysees (C) on Champs-Élysées in Paris
16.4km  EG 92m
18位/64人 
25:06(+5.06)  ave.237w 148bpm

Total  19.55km  34:01  EG 116m
NP 226w  TSS 46  IF 0.91


 今日は少し遅くなりましたが、Zwift Raceにギリギリ間に合ったのでローラーに乗りました。
 今月はTdFにちなんでフランスのレースですが、最後の4週目はやはりパリのシャンゼリゼ通りを走るコースですよね。
 今年はパリ五輪の影響で実際のツールのレースではパリは走らなかったのですがやはり締めはここに限る(←今年は本編全然観てない勢ですがw)

 前回も思いましたが、カテゴリーCの特徴なのかカテゴリーBと違って序盤は大人しくスタートします。
 開始30秒経ってもほぼ集団は1つでした。

後方に遅れた人はいますが特別アタックらしいアタックはなかったです。

 序盤のリードアウトがそれなりにあってからの2周のレースですが、1周目はほぼ大きな動きはなく淡々と経過します。
 動きがあったのは1周目が終わるラインを通過するあたり。ここで先頭1名がぬるっとアタックします。
 キレ良く行ったわけではなかった分、集団もお見合いみたいになって気付けばかなり先行されてしまいました。

肉眼で辛うじて見えるくらい先行されました

 ちょうど登りの局面だったこともあり、フェザーアイテムを使いながら追走する人が出てきたので自分も流れに乗って追いかけ始めたところで事件発生。。
 冒頭に書いたように通信落車で周囲の人が見えなくなり単独走行モードになってしまいました(手元のコンパニオンとの連携も途切れたのでうまくスクショを残せず...)。とりあえずペースを保って走り続けていたら、1分ほどしたら復旧したのですが、サボってたわけではないのに集団のはるか後方に置いていかれてました、、(画像のパワーゲージを見ていただければサボってないのはわかるはず😭)

順位が「ーー」になってるのが落車の証拠、、ほぼ先頭にいたのに40番手くらいになってました

 そのあと下りに入ることもあって追走にはやや不利な状況…そもそも普通に遅れてる選手と追いかけて追いつくはずもなく単騎で猛追します。

なんとか追いついたところ…

 4分半くらいかけてギリギリ追いつきましたが心拍もかなり上がり脚もほぼオールアウトの状態になってしまいました。

ゴール前のクランクに入ったところ、ここからスプリント合戦開始!

 ゴールまでの距離も僅かだったこともあり十分に回復しきれないままゴールスプリント合戦に突入。
 先頭集団の加速についていくだけのスプリントを打つ脚が残っておらず、微妙なペースアップが精一杯で集団後方でフィニッシュとなりました。

ゴール前500mで5秒も差がつけられてしまいました…

 謎の落車がなければ集団前方で脚を溜めながら最後の勝負臨めていたかもなので悔しいレースとなりました。
 もちろんそれでも勝てなかったかもですが、勝負に絡むことすらできなかったのが悔しいです。
 でも最後まで諦めず先頭集団にジャンプして追いつけたことは自分を褒めてあげたい。
 来月からはアカデミーも始まるのでなんとか自転車のレベルも上げていきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!