見出し画像

ペダリングは大事 2022.06.18

色々条件は良かったとはいえど。
Zwift - Lutscher in Innsbruck 1周のみ
37:28  17.08km  EG427m
NP248w  TSS 55  IF 0.94

 明日は乗れないからなんとか時間作ってローラーに。60分乗るのは厳しいので、いけそうな未踏破コースをいけるところまでってことでこのコースをチョイス。

 Innsbruck KOMを含めてだが距離は24kmくらいだからいけそうと思いきや、獲得標高が800m以上あって冷静に考えて今の実力では60分以上かかることに登り始めて気付くという…しかもなんか上の距離ゲージ表記が変だなと思ったら2周登るということに坂の途中で気付くというお粗末計画(1周して終わりだと思ってた😅)

 とりあえず1本目で出し切る勢いで登って2本目は時間みて考えるってことにし、最近購読中のフランキーたけさんのメルマガのアドバイスを意識してペダリングに集中。というかペダリングだけでなく体幹などいろんなところを注意して練習しました。

 そろそろ身体も覚えてきたのか、登りでケイデンス低めの状態だと腹圧を上手くかけて上半身がリラックスして動ける感覚がわかるようになってきました。
 また下死点付近での抜重の感覚も、昔やってたランニングの足回しドリルを思い出しながらやるとなんか上手くハマるものを感じました。

 ただ、途中で斜度が緩んでケイデンスが上がるとまだまだ安定せず、上手く回したり腹圧抜けないようにするのが難しかったです。
 
 それでも、かなり効率よく回せているからか、疲労感も少なめで、後を考えず途中から追い込みかけた分もあってか、今シーズンの20分ベストが出たようでFTPが富士ヒルで259w→263wに上がったばかりなのにまた267wに上がりました!
 もちろん実際の計測などではVO2maxなどの無酸素要因を排除するため5分全力走をしてから測定するため(今回は軽いアップのあとすぐ登りだった)、本当はもっと低いはずですが、それでもずっと停滞していた今シーズンで進歩の結果が見えてきたのは素直に嬉しいです😆

 山頂超えて下まで降ってきたとこで37分こえたので、2回目は1回目よりパワーダウンすることを鑑みるとダウンの時間も含めて時間が足りないので無理せず今日は終了としました。

 レース直後が1番強いなんてよく言う皮肉ですが、そういう意味でも本当は期間を開けずに連戦するのがやっぱり調整としてもいいなぁと昔から感じております。
 社会人として中々難しいところではありますが、もう少し余裕が出てきたら、いろんなイベントにもっと参加していきたいと思います。
 引き続きフランキー道場で修練を積み、次の機会に備えようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?