
久しぶりのZ Racing:2024.07.12
やる気十分だったのにまたトラブルで…🐯💦
Zwift - Race: Stage 2: Vive La France - Casse Pattes (C) on Casse-Pattes in France
23.8km EG155m 21位/58人
40:18(+2:53) ave.231w 152bpm
Total 27.60km 50:52 EG 155m
NP 227w TSS 70 IF 0.91

今日は雨なので大人しくZwiftです。前回参加し損ねた毎月のZwift Raceシリーズに無事エントリー出来ました。
10分ほどあったので軽く回しながらアップも出来たので、遅れない程度にスタートダッシュに乗ろうとしたら全然進まない…ギアをトップにかけてもダメ⚙️💦

久しぶりにスマートローラーの接続不良で通信落車になりました...orz
一旦降りて電源を切って入れ直して再接続することでなんとか戻りましたが、約15秒くらいの間に一度ほぼ最後尾まで後退。
そこからもうまったり行こうかと思いましたが、やはりレースとなると少しでも上の順位を狙いたくなるもの…とりあえずマップに見える第二か第三集団まで復帰するのに爆走しました。

集団に合流してからは大人しく集団で走り、前からポツポツ落ちてくる選手をパスしていきます。
途中ツール名物でもある?ひまわり畑のゾーンも通りテンションを上げていきます🌻

中盤〜終盤の登りで篩がかかり、結果的に1人飛び出す形になりました。
1人で登るのはキツかったですが、前から落ちて来た人を追いかけることで何とか心をつなぎ、数人パスしながら登りをクリア。

下りに入って後ろから猛追を受けているのに気付いたので無理して逃げずに軽く回しながら脚を休め、結果4人での21位争いをする展開になりました。
残り300mくらいまでみんな様子を見てましたが、1人が仕掛けたのに反応してみんなでゴールスプリント開始!
先行した1人が車体1個分くらい抜け出して行きましたがなんとかその後ろに着きます。
感触でこれはギリギリ行けると思い最後まで諦めずに踏み切ってゴール直前でまくってなんとか小集団の先頭でフィニッシュ出来ました。

カテゴリーCに落ちた頃は、レースで全然ダメだった記憶がありましたが、今日の途中での猛追や最後のスプリントの感じだと、もしかしたら最初のトラブルがなかったらもう少しいい順位を狙えたのでは?とちょっと期待してしまいました。
無理にカテゴリーBに上がりたいとも思ってないしまだその実力もないので、まずはCできちんと戦えるようにしていきたいと思います。
キツいけど、やぱ競えるレベルのレースって楽しいですね🚴♀️
ランニングではそういう感覚がないので久しぶりにアスリート魂に火がついた感じです。
ランニングに影響ない程度に、またレースに参加しようと思います。