
8月のZRシリーズ1:2023.08.03
ツールが終わって世界選手権の月になりましたね。
Zwift - Race: Stage 1: Race the Worlds—Rolling Highlands (B) on Rolling Highlands in Scotland
Race 14.1km EG 106m
20位/41人(DNF 5人)
19:17(+0'05") ave. 264w 147bpm
Total 18.06km 28:54 EG 132m
HR 139/173bpm
NP 248w TSS 43 IF 0.95

8月になったので、新しい月のZwift Racingシリーズが始まりました。ツールの興奮冷めやらぬ中、今月は世界選手権がありますので、それに合わせてZwiftでも、Glasgowをステージとしたイベントが開かれるようです(詳細はあまりよく分かってませんw)
とりあえず1発目のレースにエントリー。グラスゴーをぐるっと回るコースですが、直前エントリーでまたしてもコースがよく分かってないままスタート😅(後に後悔することに…)
人数は30人越えとまぁまぁ多いけど、油断すると集団から落ちてしまうのでスタートダッシュ等々しっかりケアして着いていきます。

あまり目立った登りも多くないのでなんとか集団には着いていけるのですが、ターニングポイントが読めない…
スコットランドは1周大回りだけだと短過ぎるのでぐるぐる回るのですが、距離感がうまく掴めなくて最終的にどこに向かうのかよく分からなくなってしまいました(コース確認大事…)
コース真ん中らへんにある、このマップ唯一の本格的な登りがゴールか?!と読んでその手間でアタックかけてみたら全然違くてそっちに行かず、残り距離からしても明らかに違って無駄脚を使ってしまいました。。
結局大きな展開もないままズルズル残り距離が少なくなり、残り1km切ってようやくフィニッシュポイントを認識(上の画像のところ)。
たしかに手前がいい感じの登りでふるい落としがかかるポイント。集団真ん中らへんで伺っていたら残り400mくらいで1人飛びましたのでそこに着いていきました。が、登りで思った以上に失速して中々残り距離が縮まらず、結局後ろから来た集団にゴボウ抜きされてしまいました。。
遥か前に無駄脚を使った代償もあって集団に着いていくことすら叶わず、集団最後尾くらいでフィニッシュ。
久しぶりにゴール前の争いに絡めそうだったので残念でしたが、一瞬でもワクワクする感じを味わえたのは良かったです。
もっと登れるように頑張ります。