結構キツかった(W9D2)

 そろそろ本気メニューになってきたのかな・・・
10-12wk FTP Builder Week 9 Day 2 - Threshold Dev
   1:26:00  36.04km  EG797m
   NP223w  TSS91  IF0.80

画像1

 今日もFTP Builderの続きです。メニューはThreshold Development。
 いつものように設定を110%にしましたが、なんとなく身体が回復しきってない感じでやりきれるか不安・・・ということで今回はちゃんと真面目にメニュー通りに行いました(それが普通なんですがw)

 で、案の定かなりギリギリでした。メインセットが95%5分-50%3分を5セットなのが、110%設定なので105%-55%を5セットとなり、最後の方はターゲットパワーを中々維持できず100%前後でなんとか耐える展開に。。結構キツかった・・・

 前回書いた新城選手の言葉にあったように、ターゲットパワーを1発でなくて何度も、さらに後半で出せるようになるのが大事だと思いますが、その部分の弱さを痛感したメニューでした。実際にTTでないとFTPで1時間走り切ることはないし維持することも難しいと思うのでその強度のパワーをなるべく長く、繰り返し、特に後半に出せるようになればレースでももう少し良い結果が出せるのでしょう。

 引き続き頑張りたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!