MeetUp+おかわり
色々ミスりました・・・
MeetUpのワークアウト(Welcome Workout)ー1:05:19 33.02km EG244m NP188w TSS55 IF0.71
2021 Mt.Fuji HC Dojo Series#1(時間なくて2セット目で終了)ー35:47 18.06km EG188m NP226w TSS43 IF0.86
今日は雨ぽいので前日の時点からチーム練にはいかずにZwiftでお世話になっているナカヤマさんのMeetUpに参加することに決定。
今回はみんなでワークアウトをやることになっていたのですが60分で強度も低めだったので、その前に追加で一人でワークアウトをやるつもりで早起きするつもりでしたがまさかの二度寝。。ワークアウトをやるには時間が微妙で結局断念…いきなりミスりました。。
そしていざZwiftを開始したのですが、なぜかうまくMeetUpに移動できず参加がギリギリになってしまいました。原因としては、遅ればせながら前日に初めてYumejiコース(日本風コース)が解禁されていたことを知り、Zwiftアプリをアプデしたあとアプリを立ち上げたままにしていたせいかと思います。。2つ目のミス。。
MeetUpに参加したあと急いでワークアウトの選択をし、何とか開始に間に合いました。が、メニューが始まってからどうも周りの人とペースが合わない…まとめる機能のおかげで大きく離れることはなかったのですがおかしいと思い、いつもナカヤマさんがFBにもMeetUpのことを投稿してくださるので確認したところ、違うメニューを選んでしまっていました(Week1のWO#2を選ばないといけなかったのに#1を選んでしまっていた)。。3つ目のミス。。楽なメニューとは言っていたけどそういうことでしたか。。
MeetUpのメニューが終わってからStravaで相対的エフォートみるといつも外練の時の8分の1くらいしか負荷がかかってなかったので(メニュー間違えたのもあって予定よりさらに低い)時間はそんなになかったけど追加のメニューをやることに。これも遅ればせながらこの前気付いた富士HC道場のメニューをDLしておいたのでそれをやることにしました。時間ないのは分かっていたので110%設定にしてやりました。3セットあるうちの2セット目で時間が足りなくなってしまったので不完全燃焼感はありますがやらないよりは良かったと思います。最終的に合わせたTSSはそれなりだけど全体として普段の練習の3分の1~半分くらいの負荷だったので、明日以降調整していきたいと思います。ま、疲労たまってたからたまには身体を休めることも大事ということで。