脚攣るかとおもた(W9D5)
調子よかったので攻めたら存外キツかった・・・
10-12wk FTP Builder Week 9 Day 5 - Foundation をModify
56:52 26.03km EG466m
NP236 TSS67 IF0.84
FTP Builderの続きです。今日はFoundation&空腹状態でのメニューだったのですが、調子は良かったので勝手に上方修正。
2分:Z2+5分:Z1 6セット を
→(2分:Z5+5分:Z1)3セット +(2分:Z6+5分:Z1)3セット
に変更。VO2max~無酸素領域をターゲットにしてみました。
実際にはZ5は320w前後(約4.3w/kg)、Z6は375w前後(5w/kg)となりました。最初の3セットは設定時間としても余裕はあり普通にいけました。
4セット(Z6の1セット目)はさすがにクリア出来ましたが、レストでの回復がギリギリで5セット目からきつくなり、次のレストでの回復が追い付かず6セット目は最初から脚が攣りそうな状態でじり貧に・・・なんとか最後もがきましたがタイミングを誤りゴールまで持たずレースなら射されて終わるパターンorz
無酸素領域は2分くらいまでがターゲットになってきますが、やはり単発ではなくて何度もその強度を繰り返し出せるようになるのがレース後半で上位に残るためには必要(by新城選手の言葉)。ベースアップもしっかりとしつつ、シーズンインに向けてしっかり上げて行きたいと思います。