
【インドネシア】トイレか?お風呂か?
「お母さん、トイレ行きたい。」
タクシーに乗り込んだ直後、娘が言った。
あぁ、タクシー乗る前にトイレ行ってきたらよかった。この時間帯は家に着くまで40分はかかりそう。さすがに我慢するのは無理か、、、
タクシーの運転手さんに翻訳機を通して、どこかトイレのあるところに停めて欲しい。とお願いをすると、少し先にあるコンビニに停めてくれた。
「少し待っていてください🙏」とお願いしつつ、親子でコンビニに駆け込んだ。
.
.
2023年春、家族でインドネシアに赴任しました。
今回は、インドネシアのトイレのお話。
トイレの中から聞こえる音に、、、
トイレには先客がいた。
入り口にはサンダルが脱いであったので、ここは靴を脱がなくちゃいけないトイレかと理解した。ここで生活していると靴を脱いで入るタイプのトイレにたまに出会うのです。おそらく床がびちゃびちゃなの。
娘も様子を察してかなり不安そうな顔をした。でも、背に腹は変えられない。
インドネシアのトイレはたびたび濡れている。考えられる要因は、2つある。
ひとつ目は、インドネシアの人は用を足した後にトイレットペーパーで拭く代わりに小さいシャワーで洗うからだと思う。割合的にはこちらが多いイメージ。そして、ふたつ目は、お風呂と兼用されているトイレ。
この日のトイレはおそらくふたつ目だった。
トイレの中から、バシャーバジャー!と聞こえる音。最初は掃除中かと思ったが、これが何度も何度も続き、なかなか出てこない。
私の脳内ではトイレの中の想像が繰り広げられる。あぁー。これ、時間のかかるやつだ。
10分ぐらい待っただろうか、扉を開けて出てきた男性は手に歯ブラシを持って、やけにスッキリしていた。そして、コンビニのバックヤードに入っていった。
今日もお仕事お疲れ様です!笑。
日本のトイレがどれだけ清潔か
インドネシアのトイレには、便器の横にバスタブの3分の1ぐらいの大きさの水を貯める場所がある。水洗ではないトイレでは、用を足したあとにこの水を桶ですくって便器に流して、おしまい。
聞いた話によると、この水で水浴びをする人がいるとか。まぁ、年中暑いインドネシアだから、有り得る話だなぁと思って聞いていた。
この日の出来事は、これまで聞いていたことと目の前で起こっていることがつながった瞬間だった。
インドネシアでトイレに行く時、入る前にひと呼吸おいて、せーので入る。臭い、床の状態、ペーパーのあるなし、座るかかがむか。いくつもの要素を瞬時に判断して、緊急度と相談して、入るかどうか決める。
トイレの後の娘との会話はいつも、今日のトイレはどうだったか、日本のトイレがどれだけ清潔で安心かの話。
私が想像するに、「世界のトイレ綺麗度ランキング」があれば、日本はかなり上位にランクインするんじゃないかと思う。
国によってトイレ事情は様々だと思う。個人的にはすごく興味のあるテーマなので、世界各国にお住まいの方、ぜひ教えてください。笑。
.
.
念の為、最後に一言。
インドネシアでもホテルや大型モールのトイレは比較的キレイなので、安心してお越しくださいね!!
2024年3月。さとゆみゼミ4期の仲間と共に始めた#note1000日チャレンジ
28投稿目。今日も最後まで読んでくださってありがとうございました!