![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146877005/rectangle_large_type_2_6949295c33cbab14e3b594014309b562.jpeg?width=1200)
⑨自分の仕事を自分でつくる
どうしてお菓子屋になったのか良く聞かれることがあります。そんなときはいつも「自分の仕事を自分で作ってみたくなったから」と答えています。わたしはお菓子屋さんになるのが夢だったわけではありません。お菓子作りが趣味だったというわけでもなくオカメサブレしか作れませんでした。夢がなかったというよりもそういうの持てる状況にいたことがなく何かになれるなんて思ったことがありませんでした。いまの日本で女性で普通の学歴で若くもなく特殊なスキルもない私がこのままどこかに所属していても先が想像できるなとも思っていました。それでも仕事を辞めるなんて考えたことはありませんでした。お給料がないと生きていけないから休みの日や仕事してない時間に自分の世界で楽しみを見つけながら生きていけばいいのかなと思っていました。オカメサブレを販売するようになってはじめて全てを自分で決めていい仕事がどんなものなのかを知りました。喜びも失敗の落ち込みも100%で返ってきました。そのことにとにかく惹かれてしまった。お菓子が作りたいというよりも独立してみたかったんだと思います。いままでは何もなかったけれど今ならオカメサブレがあり、これを売って生きていくことならできるのではないかと思ったからお菓子屋になりました。オカメサブレは私が作ったものでありながら私をさまざまな決まりから自由にしてくれるものに思えました。2021年の3月、卒園式のあと年度の終わりに退職し4月からはKIBI'S BAKE SHOPが本業という状態になりました。2020年度の確定申告では総売上68万、原価と経費を差し引いた事業所得はマイナスで利益はありませんでした。