![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169342453/rectangle_large_type_2_dd36e743c9bf0f74f2db1d5d036511e9.png?width=1200)
方言の付加価値は絶大『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』 第1話「てぃーち(#1)「好きな人はうちなーぐち」」アニメ感想的なメモ
はじめに
アニメとは関係ないが沖縄ではまだ2000円札が流通してるみたいでATMで変換出来るみたいだね。
2000円札のデザイン好きなんだよな~
脱線失礼
皆さん方言は好きですか?
僕はもう
大大大好きです!
意外と自分の中では標準語だと思っていた言葉も実は地方だけでしか使われてないとかありますよね。
方言好きとして今回このアニメをチョイスしたんですが
観た感想としては、方言よりも沖縄の知識の方に目がいってしまいました笑
いや~沖縄って面白いね~
思ってた以上に方言の嵐に困惑
![](https://assets.st-note.com/img/1736404188-sd6trLe4OGI1C5DTm0SvNYcg.png?width=1200)
主人公以外が全員基本的に方言をかましてくるので、聴き取るのに慣れが必要かもw
だけど慣れてくると何となく分かるのが人間の凄いところ
サブタイトルにあるうちなーぐちとは琉球時代から話される沖縄の言葉・言語
これをふんだんに使ってくるのが今作のヒロイン・きゃんさん
ずっと方言を発してくるのでずっと何を言ってるか分からない(分かる部分もある)から視聴するのがちょい大変だったw
でも、この分からない方言がいい味を出してくれて、観てる側を楽しませてくれていると思う。
きゃんさん可愛いよきゃんさん…
![](https://assets.st-note.com/img/1736404010-3q0gsRpcfWmLaF1z7YVPd4XG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736404058-9pfWFeo271yXS4hZvwLJl5ak.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736404077-iHn5cXbEmThvYK86e2DWwqx3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736404089-cBLsgfxGqFE8Pu7tlNCSYWki.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736404100-pqywlD1H2S60nQGvmRcufiJ7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736404113-6GjqctP3SxOBrXneso84NaJC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736404123-xlgpirftIPvCbDV3yTUmjBe6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736404134-DrmaA540JdLSUfjBtN1vGoh3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736404161-eA8Eqio1ObPT6GSc2fyBlRn0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736404174-RZ3PID9kOW7MnjbQ6d1fF2Kg.png?width=1200)
もう1人のヒロイン?比嘉さん
きゃんさんの方言の通訳として比嘉さんがいてくれる
そもそも方言の通訳って何やねんと思うが
実際にアニメを観るといてくれて非常に助かる
異世界に飛ばされたんじゃないかと思うほど謎言語が飛び交う中
比嘉さんが通訳してくれるのがどれだけ有難いことか…
この比嘉さん実は主人公・てーるーの事が好きみたいだ。
あーはいはい
ダブルヒロインってやつね
1話の比嘉さんの可愛さが序盤からアクセル全開なのも良かったなー。
![](https://assets.st-note.com/img/1736404604-fh4voEQ3Z0erFjbK7zSlUTPR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736404651-9JxaRbwq8ZknvWfiXsdPMQrT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736404854-ILPwtzr29mOZkfAUD80sE7X5.png?width=1200)
沖縄は比嘉さん率が高い!?
沖縄は比嘉性ばっかり
沖縄では同じ姓が多いから名前呼びがデフォみたい
![](https://assets.st-note.com/img/1736404941-SXoZxMqWDHgsehENuVrz6U2l.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736407054-QfMuZwtchzVXoyI9D0bHmpJq.png?width=1200)
こんなにも沖縄の方たちが協力してくれるんだね
ゾンビランドヒガwwwww
実はこれちゃんとゾンビランドサガ製作委員会が協力してくれているという
![](https://assets.st-note.com/img/1736405110-NEGwVLXZ769AzWqiOSnmc1gR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736405123-cgFUwRMEDlrXN47uqomsAZ1C.png?width=1200)
そんなトラップあってたまるかw
![](https://assets.st-note.com/img/1736405184-sUvfWr3c1pA8gmHtyDNOR7iX.png?width=1200)
沖縄に行ったときには2文字の名前を呼ぶときは気をつけないとね
沖縄の豆知識満載
思っている以上に沖縄の情報が多かった!
全部書くととんでもない量になるのでキャプションにちょこちょこ記入してきます。
沖縄の知らないことがいっぱいあって知識の注入が出来たのが個人的にこのアニメを視聴継続の決定打。
2話以降も是非こういう知識を描いてほしい!
マブイグミ
魂込みと訳され、落ちたマブイを元に戻すこと
これを劇中で教えてくれる。
さらっとかるい紹介かなと思ったがガッツリやってくれたので
とてもためになった
![](https://assets.st-note.com/img/1736405294-oFp9y7eAsqBhcQVn8l4NrvZj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736405322-hX31DkNdrqousVASU7f86TZE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736405396-hXOiCcfoFM9L7VpZDzTReKu1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736405410-LygormxMEcvCBaQlS5PqZhdk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736405442-L13Q7zZfcSq0b4oeyDgH6PhA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736405514-zHA9l5xPVE2yuqjreJiRQBa1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736405551-wMfQqbt1oIeaVFK5XWD6PORA.png?width=1200)
シャーマンすげぇ!
![](https://assets.st-note.com/img/1736410490-nC7TU0vpi2a4F8bsIZglc1rP.png?width=1200)
そのきゃんさんが良すぎて
ママァになっちゃったよね…
![](https://assets.st-note.com/img/1736405699-Ojro8AtdpPbyihFXwsKCUH4v.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736405738-yBKmLjAfMTGu3dz1gYFaxV2W.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736405751-Eo3j8ep0k9R7FdbVMmJPDiWw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736405764-dk2Wgthf7JBXDbQm9SrTiyEV.png?width=1200)
この風習良すぎる
![](https://assets.st-note.com/img/1736405803-KlabvwJG7WOksyVurNjFIn8C.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736405869-y2lxkC57WudYZn6q0LQoIbKO.png?width=1200)
サーターアンダギー
サーターアンダギーは誰しも耳にしたことがある食べ物だよね。
本場のサーターアンダギーを食べたことがないから気になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1736406055-g4rKflo6PMXphDdEkGCQwsTL.png?width=1200)
アンダ 油
アギー 揚げた
こういう意味だったのか
![](https://assets.st-note.com/img/1736406120-L7FoDjGcBt4azEiKOPVvJXQ9.png?width=1200)
カメーカメー攻撃
???
この言葉で意味が分かる人は沖縄人だ。
おばあちゃんの家まで行ったときに
限界まで食べさせられること
あれに沖縄では名前をつえけている
発動条件は親族、友人が訪ねてきたとき
県外の人が食べたこと無い沖縄料理を見つけたとき
という意味があるらしい
とてもホッコリする言葉だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1736406190-myNBhK6VifUWdMxGa12T8DSF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736406361-vo1BLWOXZIzflP73iq2mSEkG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736406460-RjXe4vrak07tuWHQySzwoEhA.png?width=1200)
おもてなし精神からきている
![](https://assets.st-note.com/img/1736406588-v6P21jxHcQMESso5LamlXhd0.png?width=1200)
どこまでヒロイン力を上げるの…
![](https://assets.st-note.com/img/1736406701-aL1vlz8tc5KjW7rDIRFTgHyG.png?width=1200)
元気っ子ってどうしてこんなに魅力的なんだろう
アホ面好き
![](https://assets.st-note.com/img/1736406802-qOvb76RFQgDNV4tniJe3fs2p.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736406859-NsbgYhz0cljQ9mWaEUdZn4oq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736406873-UsPzFNWvtX9JLuYTcOAdDr3j.png?width=1200)
最後に
いやー、沖縄を堪能したな~笑
一部ではあるが沖縄にゆかりがある人がこの作品に携わっていたり
本気の沖縄愛を感じるアニメ作品でした。
視聴前は方言が好きだから観るかーと軽い気持ちで視聴したけど
視聴終了後は沖縄に行ってみたくなったね笑
こういう地方系の作品好きだから自分に刺さったっていう部分もあるのかな~
ということで是非方言好きの方もちょっと沖縄に興味がある人どっちにも興味がないけどキャラクターが可愛いから観る諸君!
視聴後はみんなで沖縄に行こう!
![](https://assets.st-note.com/img/1736406977-KAHXGTdoqLYScFh1gwvsDuWU.png?width=1200)
最終回で島唄流れたら泣くかも(´;ω;`)