![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171351129/rectangle_large_type_2_d68430fb0764c09cabc0d7ffc054e4e2.png?width=1200)
疎外感を感じる『空色ユーティリティ』 3rd shot「スペシャルなお仕事」アニメ感想的メモ
![](https://assets.st-note.com/img/1737654624-xagImbsdMOnhjD6PCyGe1UzX.png?width=1200)
新しい友人が出来てハッピーな気持ちでいたと思ったら
まさか、自分よりももっと仲の良い友達がいた。
その二人の楽し姿を見てると自分との差を感じて、とても辛い気持ちになる。
このシーンは、自分にも刺さった箇所。
思春期独特の気持ち。
自分の居場所が無くなってしまったんじゃないかと不安になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1737654409-rifZXD3uRS1NO4zcbxsh7oFw.png?width=1200)
彩花さんはそんな美波に気付いたのか声を掛けてくれた。
「どんなボスでも倒せちゃうよ」
ちゃんと美波の好きな事を覚えてくれていた彩花さんに感動。
この些細かもしれないコミュニケーションが相手を救えるんだなと再認識したシーンでもある。
可愛いウェア
![](https://assets.st-note.com/img/1737654649-Xs8Mm4aNKWIp35dS1iALbHZf.png?width=1200)
美波の青と白を基調とした服装とキャップのスターがマッチしてて気に入った。
彩花さんの全身黄色で下はスットキングの服装は大人の雰囲気を醸し出していてGOOD!
おわりに
今回は好きだったシーンを絞って感想を書いてみました。
色々なパターンの感想記事を書いていきたいなと思ってます。
見づらかったり、キャプションが無かったりする可能性があるかもしれなませんが、温かい目で見てくれると幸いです。