見出し画像

神様は私に試練ばかり与えてくる【ミッション:モノを拾って届ける】

家の近くなり、遠くなり、私が出かける先でなぜか
人の落とし物・忘れ物
に遭遇する確率がとても高いです。

しかも、落とし物の場合はなぜか私の目の前で落としていきます。

NAZE…?

それはそれはもう、いろんな方がいろんなモノを落としていきます。

・スーツを着たサラリーマン
・綺麗なお洋服でおめかししているマダム
・若い今風のオシャレなお姉さん
・お母さんに抱っこされている子どもちゃん
・おじいさん
などなど
とにかく、老若男女、構わず私の目の前で落とし物をしていきますw

落としていく(忘れ物で見つける)ものは…

・お金
・財布
・スマホ
・メガネ
・定期
・手袋
・傘
・サブバック的なやつ(買い物したやつ)
・ハンカチ
・くつ
・靴下
・おもちゃ

などなど…

「なくなったら絶対困るやん!」ってモノをサラッと落としたり、
置き忘れていかれますw

最悪、最悪ですよ?見て見ぬふりもできるっちゃできます。
「あー、忘れていっちゃったねぇ」って。

でもしばらくしてその落としたものがないことに気づいた時、
その方は100%焦ると思うのです。
「あれ、どこやった?!」って。

大きな街の片隅ですれ違っただけの、その後その方に絶対に会うことはないのですが、モノがなくなって焦っているであろう、そんな姿を想像してしまうと、絶対困り果てるだろうな…と思って
落としたモノをつかんで駆け出すしかないのです!


……
ワタシ、内気な性格なんですよ。
初対面の人に対して声をかけるのにもびくびくしてしまう性格なんです。
ドキドキしちゃうんです。

なぜ、そんな私の前で皆さん落とし物をするのですか?

もっと陽キャな、
「ちょっとそこの人、物落としましたよー!」って
大きな声で声を掛けられるような人に拾ってもらったらいいじゃないですか!

ワタシは大きな声を出して人を呼び止めるとかできないんですよ!
できないから、モノを拾ってから猛ダッシュで(といっても遅いw)その人を追いかけて、
「す…すいません…これ…落ちましたよ… ハァハァ…」(ダッシュで息切れw)
って小声でしか伝えられないんですよ。

そしてなぜか落とし物を渡したら、
100%お礼を言ってくれる良い方ばっかりなんですよ…
イヤな態度されたりとかはまったくないんですよ…

なので最終的には
「めっちゃ良いことしたな!」
って自画自賛できるんですが、
いかんせん「落としましたよ!」って声をかけるところがめちゃツラいんです(笑)
本当にツラいんです。

これはもう神様からの試練としか思えません。
内気な性格を少しずつ変えていけよ!って試練なんですよね。

モノを落とす場面を見て思うのは、
「モノを落としても案外気づかないものなんだな」
ということです。

けっこう、ドサッ!とか物音出てるんですけどね
気づかないもんなんですね。

落としたものを渡される側より、渡す側でいようと思える
最近の出来事でした。
(kinki kidsの「愛されるより愛したい」みたいになってるw)
試練だとしても、渡す側としてがんばりますw





いいなと思ったら応援しよう!