LoL 何もしない勇気
自分がサポートでスケーリングの高いチャンピオンをピックする。
今スキルを使えば、敵チャンピオンにダメージを与えられるというタイミングがある。
しかし、何もしない。
AA(通常攻撃)やフェアリーでダメージを入れることはあるかもしれないが、それ以外は何もしない。
戦っているふりをするだけ。
1秒が過ぎ去る。
また1秒が過ぎ去る。
ただ何事もなく時間が過ぎ去るのを待っているだけ。
何事もなく時間が経てば自分の勝利。
デスすることなく。
タワープレート2枚くらい、とられても良い。
ドラゴンも2体くらいなら差し上げよう。
14分間が過ぎ去るのを待つ。
力の偉業のボーナスも差し上げよう。
序盤の少しの不利くらいなら、後半に覆すことのできるくらい強いスケーリングの高いチャンピオンを使う。
無難にレーン戦を過ごす。
プルウェーブを維持し。
ダメージトレードしている「振り」をするだけ。
デスしないように。
マナを枯らすことのないように。
体力を維持し、マナを節約し。
必死に、戦っている「振り」をする。
レーン戦さえしのぐことができれば、その後の集団戦で活躍することができる。