見出し画像

740 10月5日、お寺での終活カフェ「介護サービスの賢い使い方」開催!

偶数月第1土曜!大好評の終活セミナー!

名古屋市中村区の願隆寺で行われる「後悔しないための終活カフェ」。次回は10月5日(土)に、プリエンド協会のベテラン介護士・山田慎也が登壇します。

日程: 2024年10月5日(土)
時間: 10時~(お寺での精進モーニングは8時からスタート)
講師: 山田慎也(介護士)
テーマ: 「ベテラン介護士が教える節約終活!介護サービスの賢い使い方」

講師プロフィール: 山田慎也
介護福祉分野で25年以上の経験を持つ現役の介護施設スタッフ。山田さんは「福祉住環境コーディネーター2級」「ガイドヘルパー」「介護福祉士」「介護支援専門員」「認知症ケア専門士」の資格に加え、「ファイナンシャルプランナー2級」も保有し、常に利用者のために自己研鑽を継続中。彼の話には説得力があり、これまでのセミナーでも多くの参加者から高評価を得ています。

過去の成功に続く第6弾
これまで5回にわたって開催され、大好評を博してきたシリーズの第6弾となる今回のセミナーでは、「介護サービスの使い方」をさらにアップデート。願隆寺の石浜住職も「終活セミナーは多く行いましたが、この企画は特に手応えがありました」と高く評価しています。お寺と終活、福祉介護の組み合わせは相性抜群で、今後も継続して開催されることになるでしょう。

住職・石浜章友プロフィール
社会人経験の後、25歳で出家。幸蓮寺で得度し、本山専修寺恭敬部で約1年間勤めた後、2005年11月5日に願隆寺第14世住職に就任。現在は、仏教の教えを地域や社会、日本文化に貢献するための活動に取り組んでいます。

《前回の模様》

山田さんの福祉業界歴は圧倒的で、シニアの方々とのコミュニケーションも抜群に上手。面白くてためになる話が聞けること請け合いです。「家族の認知症」という課題に直面する多くの方々に、認知症家族と上手に生活していくコツを学ぶ良い機会となるでしょう。

終活×福祉の新プロジェクト
新たに準備が進んでいる「終活×福祉」のプロジェクトにもご注目ください。士業の方々も全国的に絡む予定で、プリエンドの新商品となる予定です。ご期待ください。

精進モーニングとお経
このセミナーに先立ち、朝8時からは「精進モーニング」としてお粥と京都の美味しい漬物が振る舞われます。9時からは本堂でのお経も行います。セミナーでの学びの前に、気持ちの良い土曜日の朝をお寺で過ごしてみませんか?皆様のご参加をお待ちしております。詳細は私、もしくは願隆寺まで直接お問い合わせください。

登壇講師募集中!
終活セミナーへの登壇講師も募集中です。新しい終活ビジネスの創出に興味のある方は、ぜひお問い合わせください。私たちと共に、新しい一歩を踏み出してみませんか?

【今後のプリエンド協会のイベント】
◇第67回終活会議(終活パワーチームZoom定例会)
◆9月19日(木)19時~20時45分
メインプレゼン
「プロしか知らないお値打ち終活!僧侶が語るペットとの終活事情」
【講師】水澤順孝(ペット葬儀の僧侶)
【会費】1,100円(オンライン決済)

◇ローズ倶楽部の終活セミナー(名古屋市中区)
◆9月25日(水)13時30分~15時
※15時30分からは終活ビジネスマン向け勉強会
「プロしか知らないお値打ち終活!葬儀の現実と問題点」
【講師】三木伸子(葬儀プロデューサー)

【お寺での終活セミナー】
◇臨済宗妙心寺派・大源寺「終活法話」(岐阜県神戸町)
◆2024年9月14日(土)14時〜16時
 講師:角田信(保険コンサルタント)

「終活で節約!今さら聞けない投資の話~基本のキ」

◇真宗高田派・潮音寺「終活法話」(三重県津市)
◆2024年9月22日(日)13時〜15時
 講師:山田慎也(保険コンサルタント)

「終活で節約!介護保険の賢い使い方」

浄土宗 浄土寺「終活法話」(静岡県吉田町)
◆2024年9月28日(土)10時〜11時30分
 講師:兼子育巳(ファイナンシャルプランナー)
「老後資金とお金の使い方」

【終活ビジネスのきっかけづくりに!プリエンドのヒット企画】
実家じまい
売れない・手放したい不動産を引き取るサービスが実現!

おひとりさま葬
独居生活を選択した方々の終活準備をサポート!

岡橋秀樹
一般社団法人プリエンド協会 代表理事
㈱プリエンド・マーケティング 代表取締役
公式FBページ】【公式X

いいなと思ったら応援しよう!