見出し画像

159 葬儀の新企画「おひとりさま葬」勉強会!

プリエンド協会(終活パワーチーム)は今週水曜日に対面型の終活会議を名古屋市中区で開催するのですが、テーマは「おひとりさま葬」!新しい形の葬儀をプロデュースします。

◇第12回終活会議 実践会
◆2022年1月25日(水)15時30分~17時
「『おひとりさま葬』勉強会」
【講師】三木伸子(寺院葬プロデューサー)+岡橋秀樹(プリエンド協会理事長)+石浜章友(僧侶)

当初は寺院葬プロデューサーの三木伸子さんと私が講師を担当する予定だったのですが、もう一方、ありがたい助っ人として終活チームメンバーの願隆寺の石浜住職にもサポートしていただけることになりました。石浜さんは積極的に名古屋市中村区の自分のお寺で寺院葬を手掛けています。昨年末、プリエンド協会の終活セミナーに参加されたお客様が三木さんプロデュースのもとに寺院葬を執り行いました。

お寺の隣に小規模な葬儀のできる別院があります。

「おひとりさま葬」は登録商標出願中
「おひとりさま葬」はその名前の通り、今後増えるであろう独居の方の最期を見守るお葬式のブランドで、プリエンド協会で登録商標出願中になる新プロジェクト。単におひとりさまの葬儀を行うのではなく、おひとりさまの終活について、つまり葬儀の前後の様々な「みまもりサポート」をさせていただく企画になっています。

この「みまもりサポート」に「おひとりさま葬」をしっかり段取りすることで終活ビジネスの新たな武器として全国のお寺さん+終活チームとコラボしていくボランタリー計画も稼働。今年になってから既に多くのお寺さんとの個別面談を重ねてきました。

25日の勉強会ではこれらの一連の企画について、士業やお寺など終活ビジネスに関わる方々へ解説をし、本格的な全国展開を目指していくことになるでしょう。くしくも当日は、勉強会の前にシニア向け「墓じまい」の終活セミナーも同じ会場で開催します。この墓じまいも全国展開する新プロジェクト(名称未定)として動き始めますので、これからのプリエンド協会の本格的な戦略と戦術にどうぞご期待ください!

【今後のプリエンド協会イベント】
◇ローズ倶楽部様 終活セミナー

◆2023年1月25日(水)13時30分~15時
「おひとりさまの墓じまい~時代に合った終活のかたち~」
【講師】稲葉陽一(お墓じまい専門家)

◇第48回終活会議(終活パワーチームZoom定例会)
◆2023年2月16日(木)19時~20時45分 ※毎月第3木

終活問題に関するご相談は、経験豊富なあらゆる専門職の揃う一般社団法人プリエンド協会までどうぞ。

岡橋秀樹
一般社団法人プリエンド協会 代表理事
㈱プリエンド・マーケティング 代表取締役
公式FBページ】【公式twitter
岡橋FB】【岡橋Instergram

いいなと思ったら応援しよう!