【息子(小6)スマホデビューする】学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言
*本日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます♪
小6の息子、そろそろスマホが欲しいと言い出した!
私は子どものスマホは否定的ではないんだよね。
でも、周りのお母さんは「クラスのグループLINEが荒れてる」とか怖いこと言っていたので、ビクビクしながらスマホ契約。
とりあえず、連絡用のLINEと学校のiPadで使うのと同じGoogle系アプリくらいしか入れてない。
約束は、
1、自分の大切な情報が入っているもの。
管理はしっかり。
充電は毎日すること。
2、時間の管理は自分でする。
(使用時間設定してあるので)
3、あなたのスマホは両親が契約しているものだから、お友達との情報は共有するよ。
そのくらい。
ゲームは好きだけど、スマホゲームよりもSwitchでやる方が楽しいらしいので、今のところ大丈夫かな。
(確かにゲームの約束をLINEでするようになったけど、遊び方は今までと変わらないな。)
で。
息子曰く「クラスLINEグループ荒れてるよ」というので、見てみた。
…あのう。
荒れてるってどこがでしょうか…。
みんな優しい…
LINEグループに入った子に、きちんと自己紹介の仕方を教えてる。
毎週、先生から配られる「時間割」をアップしてくれる子。
「明日調理実習だから、忘れ物ないようにー」とか。
「給食用の貸し出し帽子が行方不明になってるみたいだから、持ってる人はそっと返してね!」
とか。
まあ、思春期ですから多少の下ネタなどはありますが、かわいいもんです。
既読スルー、全然OKみたいで、気がついた子がきちんとフォローしてる。
もちろんクラスLINEグループなので、あまり好かれてない子もちゃんといるの。
その子は、昨年までは授業中に泣いたり騒いだり、クラスを乱す子だと有名だった子。
もちろん息子も知っているし、違うクラスでも有名な迷惑児で通ってた。
だけど。
今年はすごい落ち着いていて、授業もちゃんと受けられるようになったらしく。
個人面談の時、何気に息子から聞いたその話を先生にしたんだよね。
「〇〇さん、このクラスのみんなが優しくて、卒業したくないって言ってるんですよ。
大人が思うより、本当にみんながよく周りを見ているんです。
すごいですよね。」
と。
意外な回答。
そう言えば、特別授業の宿題で、楽しそうにみんなでパンを買いに行っている姿、見たなぁ。
卒業する年にそんな楽しいクラスになれたら、今までの嫌だった事、上書きできそうだなぁ、なんて思ったりしました。
LINEの話題も色々です。
週末に出かけた話をする子。
サッカーの試合で、惜敗して悔しかった事を吐き出す子。
このマンガがおもしろいよ、と勧めてきたりする子。
いろんな話題が出るんだけど、きちんとみんなが「友達」として話をしている。
男の子も女の子も。
確かに息子の学年は、比較的穏やかで仲良し。
きちんと、人の気持ちがわかろうとしているからできる対応だと、とても感心してしまいました。
息子も、隠さず友達のLINEを見せてくれます。
また年が経てば、問題も出てくると思います。
でも、とりあえずホッとしたし、スマホ悪な気持ちを持っていなかった自分も褒めたい。
そして、人の気持ちを考える事、SNSのリスクをきちんと教え込んでくれている先生方、周りの保護者さん、みんなを信じていい!と思えました。
今日も友達のLINEで、忘れ物を免れた模様。
現代必須の道具、正しく使ってくれればそれでいいな。
*本日もお読みいただきありがとうございました。
次回は、久々に学童の話を書きたいと思います!
学校シリーズはこちらです!