
スナックと私と時々、下ネタ。
92歳、タクシーでスナック通い
時は8年前に遡ります。私が作業療法士として訪問リハビリの仕事をしていた時、当時92歳の利用者さんがいました。
いつも明るく笑わせてくれる方で、タバコも吸うし、お酒もよく飲むほど元気でした。下ネタも多いのですが、それもきっと元気の源だったのでしょう。
一緒に歩行練習をしていたですが、「スナック通いが生きがいだ!」という方でした。
どんなに身体に痛いところがあっても、「人と話したい」という気持ちが、リハビリをするモチベーションとなり、タクシーでスナックに通っていたのでした。
心が元気なら、身体は元気になる。逆に、心の元気を失ったら、身体はどんどん元気を失う。そんなことを知り、また私自身が話を聴くのが好きだということに気づくきっかけでした。
その後、私は色んな経験を経て、起業することになるのですが、その話はこちらのnoteを読んでもらうとして、今回はスナックにまつわる話を続けたいと思います。
スナックのようなサードプレイスを
実は私がはじめて起業した会社の名前が「株式会社Snack(スナック)」でした。
「スナックのような、心を許して、何でも話せてしまうサードプレイス(職場や家庭ではない第三の居場所)のようなサービスにしたい」という想いがあり、サービス名を「Snack(スナック)」し、社名もSnackにしました。

その後、色々と考え直して、サービス名を「Lively(ライブリー)」に変更したので、会社名も「株式会社Lively」と社名変更しました。
あまりいないと思いますが、会社名を変える手続きは結構面倒です。登記はもちろん、各機関やサービスの登録なども変えないといけないです。
ちなみに銀行印はそのままで良いということだったので、どうせ文字がたくさん書いてあってそもそも読めないし、読む機会もないので、株式会社Livelyの銀行印には「株式会社Snack」って書いてありますw
LivelyTalkオンラインスナックウィーク
そして、6月21日、夏至の今日は「スナックの日」です。Snackという遺伝子を受け継いだLivelyですから、スナックの日は見過ごせません。
ということで、LivelyTalkもオンラインスナックを簡単に作れるサービスとして、オンラインスナックウィークを開催することにしました(パチパチパチ)。

LivelyTalkとは、誰かと気軽に話したい時に、誰かに話を聴いてもらいたい時に、会話を楽しむことができるサービスです。
(↓自宅で10回くらい撮り直した90秒くらいの動画です汗)
LivelyTalkの、話を聴くのが得意で好きという厳選されたホストが、オンラインスナックのママとなり、みなさまを温かくお迎えします。
知らないスナックに入るのは勇気がいると思います。私もはじめてスナックに行った時は、めっちゃくちゃドキドキしました。
スナックという会社を立ち上げたのに「スナックに行ったことない」とは言えないなと思い、「ココに入ろう!」と決めてから、スナックの入り口を行ったり来たりして、不安になりながら、意を決してドアを開けたのを覚えています。
結果、終電を無視してめちゃくちゃ楽しんだのが、私のスナックデビューでした。
話を聴いてもらうことで、幸せ2倍、苦しみ半分みたいなノリがスナックにあると思いました。そして、「はじめまして」なのに受け入れてもらえたことに加えて、新しいことを体験できた喜びがあったのだと思います。
場所も時間も選ばずに、予約せずに、フラッときて好きな時間だけ入れる、しかもリアル以上に話を聴くのに特化している。Livelyと名は変えましたが、スナックの進化系の一つがLivelyTalkだと思っています。
特別限定クーポンが手に入ります
オンラインスナックウィークの期間中は、ホストが趣向をこらした各種オンラインスナックをオープンしています。1分以内の見学は無料ですし、ぜひお店をのぞいてみてください。
Livelyの公式LINEに登録し、「週末スナック」と入力いただくと限定クーポンが手に入ります。
オンラインスナックでモヤモヤを晴らしてポジティブに
日本全国の話を聞くのが好物という人が集まってます。毒を吐いてもいいし、愚痴っても良いです。他のお客さまと偶然居合わせたら、そんな偶然の出会いを楽しむのもスナックの魅力です。
ビールでもハイボールでも麦茶でもプロテインでも、好きなドリンクをもってお越しください。リハビリを頑張らなくても、タクシーを利用しなくても、自宅でも、短時間だけでも参加できるので是非のぞいてみてください。

いつも、がんばっている自分に乾杯🍻ご来店を心からお待ちしております。