見出し画像

印刷のこと⑤ デザイナーだからこそ伝えたい 先生&PTA広報役員さん必読!印刷会社にデータを渡すときに気をつけて欲しい3のこと

今まで印刷の事をいろいろとつらつらと書いてきましたが、
今回はPTA役員さんに伝えたい事をまとめました。

なぜかって?
実はわたしも子どもの学校のPTA役員です!


印刷会社のデザイナーと、いえど。
広報役員ではないので、技術的な面でなにも学校に貢献できないのです…。

やる気満々(作る気満々)だったのに…。

コロナのせいで、ほぼ名前だけPTAで資源回収くらいしか仕事無いですけど。

さて。
弊社もPTAの刊行物を制作&印刷させていただいています。
わたしはPTA役員さんや学校の先生方がそろえてくれたデータを受け取り、適切な形に作り直すという作業をしているのですが。

いつもいただいたデータを見て思う事があるのです。

それは役員さんたち、すごく頑張ってくれている…ということ。
制作側にわかりやすく一生懸命整えてくれているのは、見て痛いほど伝わるというか、
それはもう申し訳なく思えるほどのそれですが。

我々はワードやエクセルでいただいたデータを、コピー&ペーストで、イラストレーターまたはインデザインというソフトに入れて作業します。

なので


①文中、必要性のない改行はしなくて大丈夫

逆にその改行の情報をもったままペーストするので、変な改行が入ってしまうパターンがあります。


②縦書きの文章だからといって、縦に書かないで大丈夫

縦書きに入る文章だから…と、横書きのワードを縦書きでいただく事があります。
これはもうすごく頑張って作ってくれていると思いますが、逆に文字をこちらで打直しになるので、頑張らなくて大丈夫です。


③ワードやエクセルに写真を貼らなくても大丈夫

いただいた原稿内に写真を貼っている状態でいただく事が多々あります。
データが荒れる可能性が高くなるので、(jpgは保存を繰り返すと画像が劣化します)そのままのjpgとかでいただく方が結果、二度手間しなかったり、印刷物のクオリティーがあがります。


どうでしたか?
PTA役員さんは基本的に、年1で交代で、以前の役員さんの引き継ぎそのまま
頑張ってやっている方が多いと思います。
すごい頑張って整えてくれている…!と思うと本当に泣ける思いです。

でも、そんなに頑張りすぎなくてもいいんです。
むしろ頑張らないでください。
(でも原稿は手書きでなく、デジタル化してください…なんならスマホで打って、メールでも全然いいんです)

こういうレイアウトで…ここにこういう文章が入って…なんていう指定は、無理してパソコン使わなくても、手書きで全然オッケーですし、前回のものにペンで書いてもらってもオッケーです。

(逆にこの業界の人の方が雑なサムネイル(レイアウト指示)だったりします…)


全国各地でたくさんのPTA役員さんがいらっしゃると思います。
激務の中、広報担当をやっていらっしゃる先生もたくさんいると思います。

案外、印刷会社に聞いてみたらもっと簡単に、楽な手でOK!と言われる事も多いと思います。
(ちなみにわたしはワードやエクセルでない方が嬉しかったりします。多くの印刷会社がそうだと思いますが、PCがMacなので。)

頑張りすぎないで、PTA活動をしていきましょうね。


いいなと思ったら応援しよう!