![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153987134/rectangle_large_type_2_cd9949ab181c6beb5f32c3549fe81b3d.jpg?width=1200)
Photo by
yuu_designworks
夫婦ってむずかしい
結婚3年目、イライラすることが増えた。これからの夫婦生活を不安に思うことがあるくらいにイライラする。最近、それがお互いのものだという感覚がヒシヒシと伝わってくるのですごく面白いなと思う。
夫もイライラし、私もイライラしている。
別に話し合うほどではないけれど、何かが噛み合っておらず、何かが気になり、何かが気に触る。少しだけイライラさせて、少しだけイライラさせられている。
そういうことが増えてきた。
これが『夫婦』というものか、これが自分達で築きあげていく家族というものの難しさか、なんてことを思う。
夫のことは愛している。今でも大好きだ。
それでも難しいなと思うことがある。
「大丈夫かな」なんて考えることがある。
生まれてから経験してきた家族というものと、私が今これから経験していく家族というものが、全く別ものだということを実感せずにはいられない。
夫婦というものは難しい。
一番わかってもらいたいのに、一番わかってくれないしわかってもらえない。一番近くあってほしいのに一番近づけないし一番遠い。それが夫で、それが夫という存在。
すごく寂しいけれど、とても勉強になる
とても悲しいけれど、すごく修行になる
結婚の不思議、結婚って不思議。
もしかすると、倦怠期というやつなのかななんて思ってる。世に聞くあれなのかな??3年目の倦怠期っていうやつかな???な〜んて。
夫婦って難しいぜ。