ダメな自分こそ自分
今日は、とても楽しい1日でした。
まぁ、いつも楽しいんですけども、いつもと違って楽しい楽しい日でした。
さて、本日、数ヶ月ぶりににアレに乗りました
よ。
体重計
いやぁーーー、やはり太ってました笑。
3キロ増えてました。
正直、もっと太ってると思っていたので若干安心したところだったんですが。
しかし、太ってるのには変わりない。
(あれほど、見た目は大事とか言っといてお前どれだけだよ・・)
という声が聞こえてきそうですが、私は声を大にしていう。
私は外見で勝負してないからいいのだ!(・ω・)シレッ
私は愛嬌(のみ)で生きているからいいのだ!
(・ω・)シレッ
いや、今では愛嬌すらないからもういいのだ!
(・ω・)ズコッ
諦めたのだ(・∀・)
※でも某ダイエットサプリはしれっと飲んでいるのです。
私は根っからのめんどくさがり屋だし、頑張りたくない屋さんなのです。
未だに給付金の申請出してないんですよ。
何故だかわかりますか。
お金に困ってないからじゃないんですよ。
免許証、コピーするのがめんどくさいんですよ。
ようやく最近、封筒の中身出したばかりです。
もう本当嫌だ、この性格。
その癖、好きな事は光のような速さで手出しますからね。
お金好きなのに割と無頓着なところもあるので、興味本位で体験訪問に行った際に契約した、ほとんど通わずに終わったWebデザインの学校の費用も毎月2万ずつ引き落とされています。
契約してから学校に行ったの2回くらい・・ぶは。
そういうのが多すぎて正直覚えていません。
楽しければいいでしょ、一度しかない人生なんだから〜と
「人生どんぶり勘定」
なところがあるので、神経質な人からはきっと毛嫌いされるかと思いますがなーんも気にしません。
しかし、そんな私でも以前は「頑張ってなんぼだし努力しない人なんておかしい。」と思っていました。
まぁ、頑張る事自体は素晴らしい事ですが私の場合頑張りすぎるところがあったので、心が元気を失くしてしまう事もしばしばありました。
ただ、その頑張った自分そのものが今となっては自信を裏付ける確固たる証明になったので良かったと思っています。
他人に頑張れ!なんていうものじゃないかもしれませんが
個人的な意見ですが、1度きりの人生の中でこれは頑張ったと言えるものは1個は持ってるべきと思います。
それは他人に自慢できるからじゃない、後輩に誇れるからじゃない、
自分が自信を失くしてしまった時に「あの時頑張った自分」がいる事でまた自信を取り戻すきっかけとなるからです。
人はいつもいつも頑張れるほど、強くはない。
食いしばって頑張れる時期が「限られたその時」しかない人もいます。(それは私)
全力で頑張った自負がある人ほど、ある日を境に急に萎んで「このくらいでいいや」と自分に強い要求をしなくなります。
それは自己防衛本能なのか、燃え尽き症候群なのかわかりませんが・・少なくとも私は最近までこんな感じでした。
結構長い時期続きました。笑
しかし、ようやく最近かな。
「やっぱりお金稼ぎたい」気持ちになってきましたね。
「私がお金稼がなくてどうするんだ」と。
「あれだけしんどい思いして頑張ってきたんだから今だってやれるでしょ」なんて火がついてきました。
今も歩合はあるのですが、もっと欲しくなってきたのが正直です。
それでも以前みたいに、無理をしてまで・・という思いはありません。
とりあえず楽しく笑いながら稼ぎたい
これに尽きるのですよ。
今朝、読んだ本に書いてありました。
人は頑張って努力を積み重ねたものを認めてもらおうとするよね。でも積み重ねたものは崩れるから、崩れたとき自分を認める根拠もなくなってしまうんだよ。
じゃあ、どうするのかというと、ダメな自分を最高!という事に決めてしまうんだよ。そのままの自分を最高!と決めてしまえば、絶対に崩れないよ。
私は幸いな事に、頑張った自分の努力が実を結び結果に繋がったお陰で自信がつきました。
しかし、頑張ってきた自分が必ずしも良い結果に繋がらない事もあります。
頑張ってきた事が無駄だったんじゃないかと思い、自暴自棄になってしまう人もいるでしょう。
でも、ダメな自分こそが本来の自分と認めてあげたらそもそも確固たる自信なんて必要ない。
そう思います。
私も、転職してから最近までずっとダメな自分でした。
でもそんなダメな自分も楽しく生きてるし好きだ!と認めてあげたら、また頑張る自分を自分の目で見たくなったのです。
頑張っている自分しか好きじゃない人は本来の自分が好きじゃないんでしょう?
だから頑張ろうとしてしまうんじゃないですか?
でも頑張らないあなたも十分素敵なんだよ、って事です。
まずはダメな自分を認めて好きになって。
そしたら頑張る自分をもっと楽な状態で愛せるはず。
ずーーっと弱みを見せず気を張って生きていた私からのメッセージです。
ダメな自分が大好きになったらさらに人生が楽しい。
高額の借金作ってもクビになってもどんな災難が起きてもきっと今の私ならどこまでも楽しめる。
なんなら「noteに書けるしネタができたわい。ヒッヒッヒ」とね。
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
最後の最後に質問