![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96277961/rectangle_large_type_2_2c2696553f03a441b99126bcd76d4b5e.png?width=1200)
おじぃおばぁが作る沖縄ソウルフード:パーラーちばるの「ポークたまごおにぎり」岡崎市内で販路拡大
こんにちは!
岡崎市が運営する完全無料のビジネス相談所、オカビズです。
🍙
おにぎり、おむすび、みんな大好きですよね。
中に入れる具材は和・洋・中、いろいろなジャンルのものを閉じ込められるにぎり飯は、言わば元祖・完全食。サンドイッチのように具材の層を挟む“おにぎらず”はじめ、満足感たっぷりのご馳走おにぎりが人気です!
岡崎市中園町のデイサービス(通所介護)事業所「パーラーちばる」では、沖縄のソウルフードであるポークたまごおにぎり、通称「ポーたま」を5種類(プレーン・肉みそ・タコス・高菜めんたい・チキンカツ)テイクアウト商品として販売しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1674444430470-YAhdOdfcYd.jpg?width=1200)
テイクアウトの手軽さ活かし販路拡大
岡崎市内にある沖縄そば・沖縄料理のお店「ちばる食堂」より、2021年に新規事業としてスタートした「パーラーちばる」。開設当初は店舗一角での直販を主軸にしていましたが、おにぎりの手軽さを活かし、まもなくしてイベントや地域スーパー、企業への納品を開始しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1674446172109-iyfVWAZQEC.png?width=1200)
おじぃ・おばぁが作ったおにぎりを自ら届け、納品先でお客様と交流することで目に見えて笑顔が増えました。それを受けて、代表の市川さんや店長の筒井さんは積極的に販路を広げていきたいと考えるようになり、オカビズに相談へお越しくださいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1674446260111-lQqV8iM67H.jpg?width=1200)
オカビズではチーフコーディネーターの秋元が、地域の福祉を盛り上げる社会的意義の高さや、一号店である「ちばる食堂」の認知の高さなどを踏まえ、マックスバリュ岡崎美合店とお引き合わせしました。マックスバリュ店長の坂本氏も高い関心を示され、早々に販売が決定!2022年9月より納品が開始しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1674446301285-SqMkDsVN52.jpg?width=1200)
居場所と仕事を生み出し、おじぃおばぁが活躍
認知症の方が働く場を増やしたい! そんな気持ちから、「ちばる食堂」は認知症の方が接客を行うお店です。介護に馴染みのない若者世代が介護を知り、多世代の交流の場になることを目指しています。
「ちばる食堂」の取り組みから、高齢でも、認知症でも、社会と関わり役に立つことで生きる喜びを持ち続けられると実証し、次のチャレンジとして2021年3月にデイサービス「パーラーちばる」を立ち上げました。
デイサービスの利用者や地域高齢者、要介護状態にあるおじぃ・おばぁが、作ったおにぎりを接点にお客様と交流する中で、居場所と仕事を生み出す<新しい社会参画の形>となっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1674446717264-6JNB4YY0iy.jpg)
今後の展開と目標
2022年9月よりマックスバリュ岡崎美合店にて販売を開始したことで、より広い地域の方々に「パーラーちばる」や、そこで働く認知症の高齢者のことを知っていただけたと思います。
販路を拡大し売り上げを増やすことで、先々には働きたい人をもっと受け入れられる体制になる見通しですが、まずは、まだ介護や福祉と接点のないたくさんの方に、おじぃ・おばぁの働き方、社会との関わり方、生き方の多様性を知っていただけたらと考えていらっしゃいます。
商品概要「ポークたまごおにぎり」
![](https://assets.st-note.com/img/1674447776318-DVeHwT3DMt.jpg?width=1200)
スパムを挟んだ沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」。
おにぎりより成型が容易なため、おじぃ・おばぁにも取り組みやすい商品となっています。
商品名:おじぃ・おばぁとつくったポークたまごおにぎり
種 類:5種(プレーン・肉みそ・タコス・高菜めんたい・チキンカツ)
価 格:250~380円(税込)
サイズ:約8センチ×6センチ
販売場所:マックスバリュ岡崎美合店
(〒444-0802 愛知県岡崎市美合町つむぎ南 1番地1)
および、パーラーちばる店頭
※なくなり次第終了。
※その他、インスタグラム「@parlorchibaru」にて販売店舗やイベント出店などをお知らせ。
事業者概要/パーラーちばる
運営法人は合同会社cityriverstyle。代表社員の市川貴章が17年に渡る介護福祉士の経験と、調理師の経験を活かして、岡崎市内に認知症就労支援の機能を有する「ちばる食堂」を運営する。新規事業として2021年3月に立ち上げた「パーラーちばる」へは、地域密着型の通所介護事業所として現在約20名の方が通う。同年11月には通所者などが施設の一角でテイクアウトおにぎりを製造し販売を開始。店頭や市内の産直等へ販路を拡大中。
所在地:〒444-0942 岡崎市中園町字川成100‐3
テイクアウト販売時間(店頭):平日11時~16時
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/parlorchibaru/
売上アップのことなら
完全無料のビジネス相談所・オカビズへ!
*相談のご予約
⇒HP相談予約フォームはこちら
*いいね!やフォローで新着情報をお届けします
⇒Facebookページはこちら
⇒公式Twitterはこちら
*ビジネスに役に立つ情報をメールで配信
⇒メールマガジン登録はこちら