たんけん「ねぇさん」のまち!
こんにちは、岡林ひとみです。
ダイエットを始めて10日目を迎えました。
特にじぶんで気にしている数字は
消費カロリーと歩数。
コーチからは
「週平均5,000歩を目安に!」
とご指導いただいていますが・・・
わたし、
先月の平均 1,801歩 (www)
先週の平均 5,536歩 (いいぞいいぞ)
今週の平均 7,542歩 (キター!)
わ〜!けっこう歩けてますわたし^^
外はもう、5月というのにけっこう暑いので
昼休みにいっきに5,000歩以上歩くのは
もう諦めているんですけど
(朝でもけっこう厳しい・・・帰ってくるとアタマから汗だくw)
夕方は18時きっかりにテレワークを切り上げて
まだ外が明るいうちに、1時間ほど近所をゆっくり
お散歩&ときどき買い物に行っています。
そして、近所の散歩を始めたことで
新たな楽しみを発見しました。
それは、駅の向こうの八百屋さん!
(散歩というよりかは、もはや「たんけんぼくのまち」w)
この町はちょこちょこ老舗の商店もあって
八百屋さんもお肉屋さんも
探せばたくさんあるんだろうな〜
とは思っていたんですけど
先日、遅番の日に朝の散歩をしていたら
開店直後の素敵な八百屋さんに出逢ってしまい・・・
わたしのダイスキな
そら豆と長芋を買って帰りましたッッッ!!!
(たまたま現金持っててよかったー!w)
こちらは、個人商店の八百屋さんで
夕方は早めに閉まってしまう&日祝定休なので
あれ以降はお昼休みにときどき
ダッシュでお野菜を買いに行っています(笑)
わたしのダイスキないちごもお安いし
今回初めてお目にかかった河内晩柑、
海外のグレープフルーツと違い
苦味が控えめで食べやすい。
すっかり気に入ってしまい
明日も買いに行こうかな・・・
また売っててほしいな〜〜〜!!
なんて、思ってしまいました。
相変わらず、食べることばっかり^^;
でも、ビタミンCはこまめに摂りましょうね!
って、言い訳ばかりしてダイスキな果物を
ちょこちょこいただくのが楽しみな夏になりそうです^^
今日もお読みいただき、ありがとうございます。
それでは、今日も素敵な一日を!
岡林ひとみ