EUREKA

フェルデンクライスメソッドというイスラエル生まれのワークを広島で教えています。日々のクライアントさんとの関わりや、レッスンのことなど。ご質問などはコメント等でお気軽にどうぞ。 HP:https://www.eureka-feldenkrais.com

EUREKA

フェルデンクライスメソッドというイスラエル生まれのワークを広島で教えています。日々のクライアントさんとの関わりや、レッスンのことなど。ご質問などはコメント等でお気軽にどうぞ。 HP:https://www.eureka-feldenkrais.com

最近の記事

voice:Oさん(50代・主婦・左片麻痺)

普段スタジオに通っていただいているクライアントさんに、フェルデンクライスのレッスンに関して聞いてみました。 Q1:フェルデンクライス のレッスンを受ける前の悩みや不安は何でしたか? 脳出血の後遺症で左半身に麻痺があり、病院から退院した後に自宅で日常生活が送れるのか不安がありました。 左足に装具をつけていたので外したい思いがありました。 Q2:レッスンを受けたことで変化は何ですか? 見えない部分も含めて体全体の動きがイメージできるようになりました。 しゃがむ動きができる

    • voice:Nちゃん(5歳・脳性麻痺)

      いつもレッスンを受けてくださっている方にフェルデンクライスのレッスンについて伺ってみました。  Nちゃん本人にお話を聞くのは今のところ難しいので、今回はお母さんとお話しした内容です。 Q1:フェルデンクライスのレッスンを始める前までに感じていた不安などはどんなことがありましたか? リハビリをいろんなところでやってきていたけど、なにか成果が出ていないような、逆に悪くなっているような気がしていました。 これからどうしたらいいかなと考えていたところでした。 悩んでいたこととか

      • voice: Nさん(30代・福祉系)

        いつもレッスンを受けてくださっている方にフェルデンクライスのレッスンについて聞いてみました。 Q1:フェルデンクライスのレッスンを受ける前に抱えていた悩みは何ですか? 慢性的な肩こり腰痛があって困っていました。 月3回以上は整体に通っていて、その時はいいけどすぐに戻ってしまうので根本的に解決できていませんでした。 ヨガをやってみようとしたものの、もともと運動も苦手なので・・・。 Q2:フェルデンクライス のレッスンを受けて変わったことは何ですか? 自分が自分について「

        • voice⑥:オンラインレッスングループより

          終わったらお腹に大きな石が入っているかのような感覚あがって、ズシッと重い感じ、でも嫌じゃなくて心地よい重み。で動いてみると軽やか🎵 呼吸の変化は、普段特に苦しいと感じたこともなく快適に呼吸していると思っているけど、実は頑張っていたとレッスン終わるといつも気づかされる。 呼吸による体の動きは小さくなって呼吸も軽い! とにかく、楽しくってずっと転がっていたかった (40代・女性・ボディワーカー) 起き上がり動作の思い込みが邪魔して迷路にはまり込んでおりました。頭の硬い自分を実感

        マガジン

        • 資料
          11本
        • 表現
          3本

        記事

          voice⑤:Aさん(医療職・40代)

          いつもレッスンを受けていただいている方に、フェルデンクライスのレッスンに関して聞いてみました。 Q1:EUREKAでフェルデンクライスのレッスンを受ける前に持っていた悩みは何ですか? 年々歩くのを難しく感じていました。右脚に違和感があるせいで自然に歩けない感じがあり、意識すればするほどうまくいかない状態でした。 Q2:フェルデンクライスのレッスンを受けて変わったことは何ですか? 歩きやすくなりました! 歩き方に関して、「足引きずってるよ」など周りの人に指摘さることも多

          voice⑤:Aさん(医療職・40代)

          voice④:オンラインレッスングループより

          レッスンを受けて、あっという間に、一週間経っていました。 レッスンした一つ一つの動きは忘れてしまったけど、身体で掴んだ感覚は残っていて、夕飯の支度で、食材を切りながら、出勤時歩きながら…と、普段の生活の中で、あ、そうだって、あの感覚を思い返して、小刻みの小さく早い動きなども繰り返しています。 Xのラインを意識することで、これ迄とは違った伸展の感覚をもてて、面白かったです。 身体を表にも裏にも閉じられる。 身体の中心から山折、谷折自由自在にできるような気になりました。 毎日バタ

          voice④:オンラインレッスングループより

          voice③

          これまで頂いたEUREKAのレッスンの感想を紹介します。 ・真っ直ぐ中心をしっかり感じるようになった気がします。 始めた時より小さな動きでなめらかに可動できるようになるのが面白いです。 からだのあちこちがかたすぎて・・・動けないですが、また受けたいと思います。 (40代・女性・主婦) ・気持ちよかった。身体が伸びていくのを感じることができてよかった。 からだの内側(内臓?)の空間が感じられた。ゆっくりの動きで自分に合っているように思う。 体感が刺激されたのか、重心が真ん中

          voice②

          これまで頂いたEUREKAのレッスンの感想を紹介します。 ・普段意識していなかった身体のこわばりがあったこと、それが緩んで身体の中の軸が繋がったような感覚。 終わった後、地に足が着いた、身体の厚みを感じられて心地良かったです。 (40代・女性・事務) ・痛みがあることは体の使い方を学ぶ上でとても大切なことだと思いました。痛みが動く方向があっているのか、違っているのか教えてくれた。 普段日常の生活の中では持てない有意義な時間を持てました。 (50代・女性・ボディワーク)

          voice①

          これまで頂いたEUREKAのレッスンの感想をご紹介します。 ・マインドフルネスのボディスキャンがよく出来るようになると勧められてレッスンを受けてみました。 実は他の方からもフェルデンクライスのレッスンを受けたこともあるのですが、ここの方が自由にできて自分にはあっているようです。 マッサージ、整体などもよくいきましたが、その時だけですね。 頂いたデータを使って夜にレッスンをして、その後瞑想をすると呼吸が大きくなって、頭も心もととのう感じです。 体とよく向き合えるので、マッサー

          会員制のレッスングループ始めます!

          今月から始める新しいプロジェクト、 会員制レッスングループ、始めます。(リモートのATMレッスンです) モシェ・フェルデンクライスの残したレッスンの記録は様々なものがありますが、その代表的なものといえばアレキサンダー・ヤナイのレッスン集だと思います。 プラクティショナー(フェルデンクライスの教師)はもちろん、フェルデンクライスのレッスンを何度も受けたことのある方だと、「これはヤナイの◯◯番で・・・」なんてフレーズは聞いたことがあるのでは。 とてもボリュームがある(550

          会員制のレッスングループ始めます!

          今月の1冊・疲れないカラダの使い方図鑑

          体のイメージってのは厄介なもので、自分の中にあるぼんやりとしたイメージや基準が実際の動きや行動を大きく制限してるってことがよくある。 例えば、壁に対して頭の後ろ、背中、お尻、踵が全部べたっとつくのが「良い姿勢」って思ってる人はほんと多い。 なんなら◯◯トレーナーみたいな運動や体作りのプロと言われる方がそう言って指導されていることもしばしば見かける。 でもそれ、実際やってみると・・・ 明らかに「不自然」ですよね。リアルにオードリーの春日状態です。 後ろじゃなくて、体の真

          今月の1冊・疲れないカラダの使い方図鑑

          今月の1冊・からだとこころの健康学

          東大病院にお勤めのお医者さんが書かれたこの本。 サブタイトルは「健康は自分を知ることから始まる」 もうこの時点で良い感じ。 「あたま」「からだ」「こころ」の3つの観点から健康について理解していく、と言った内容なのですが、この人ボディワーカーなんか?と思うくらいしっくりくる内容です。 まずは「からだ」を動かしてみる 「しなければならない」「気のせいだ」という声は、「あたま」から発信される言葉です。これは、「からだ」や「こころ」が本当に求めているものはなんなのか、意見が封

          今月の1冊・からだとこころの健康学

          裸足生活のススメ

          うちの末っ子、3歳。家では大体いつも裸です。 夜お風呂に入った後一旦パジャマを着て、寝る前にまた脱いでパンツいっちょで寝るという筋金入りです。 外で裸は流石にないけど、裸足になるのも大好き。 画像は先日の公園での一コマ。岩場みたいなところで痛くないんかな〜と思いつつ、楽しそうでした。 僕は流石にこの時は靴履いてましたが(寒いし)、裸足はほんとオススメです。 靴を履く習慣に支配されてる現代人には想像もつかないですが、靴を履かない文化で暮らしている人は手のように足の指が

          裸足生活のススメ

          ムスメ、目が悪くなる。

          うちの長女はただいま4年生。僕がピンクのラインの入った白いロンTなんか着てると「お父さん何それ!きっも!!」なんて言われます。 「きも!」ではありません。「きっも!!」です。『っ』が入ります。お年頃です。 そんなうちのムスメさん、4年生の学校の視力検査で引っかかっちゃいました。眼科に行って視力検査を受けると、衝撃の両目0.1。これには僕もさすがにショックを受けました・・・3年生まで何ともなかったのに。 一般的に小学校高学年からぐっと視力が落ちる子が増えるそうですが。思え

          ムスメ、目が悪くなる。

          EUREKA:エウレカ

          「フェルデンクライス メソッド」というイスラエル生まれのボディワークを教えています。 モシェ・フェルデンクライスさんが始めたワークなので、その名前をとって「フェルデンクライス メソッド」。そのまんまです。 レッスンは①触れて動かす②声かけにそって動く、2種類の方法で構成されています。「動き」と「感覚」をとっかかりにして、クライアントさんの運動・感覚・感情・思考に働きかけていくなかなか面白いワークです。 普段は広島にあるスタジオで。時々は県外にお出かけしてレッスンしていま

          EUREKA:エウレカ

          息子、チックになる。

          今年の4月、小学校に上がった息子。 コロナの影響でいつもの小学校生活とは違うけれど、本人にとってはどっちにしろ初めてのことの連続なので、お姉ちゃん(4年生)に比べると不満は少ない様子。少し時間はかかったけれど、学校にも放課後の学童での時間も楽しく過ごしていました。 そんなある日、ふと見ると目をバチバチさせている。ちょっと面白いくらいのスピードで起こる連続のまばたき。それもかなり頻回に。 「あーチックかなあ」とは思ったものの、本人に聞くと「目が痒い」とのこと。しばらく様子

          息子、チックになる。