![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69737844/rectangle_large_type_2_4da1c0ce2627144cf8d4584825932bc5.jpg?width=1200)
【小学校受験】晃華学園小学校 願書の書き方、願書例文、面接質問内容
私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。
これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。
今回は、晃華学園小学校です。
東京都調布市にある、学校法人晃華学園(汚れなきマリア修道会)により運営されてるカトリック教育に基づく小学校です。併設にマリアの園幼稚園があります。
また、晃華学園中学高等学校が女子校のため、男児は姉妹校の暁星中学校への内部推薦が一部あり、それ以外は基本的に外部受験になります。女児は基本的に内部進学しますが、外部受験の場合は内部進学を放棄する必要があります。
教育環境は素晴らしく、調布の伸びやかな環境の中で、幼稚園から高等学校までひとつのエリアに固まっており、のびやかに小学校生活を送れます。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69737883/picture_pc_42977853f2f05c9632496a7a4fb070d5.jpg?width=1200)
入試日程と倍率は、2023年度では以下です。
・第一回 男女計30名 2.5倍
・第二回 男女計約10名 4.5倍
・第三回 男女計約15名 3.0倍
年々倍率が上昇しています。
晃華学園マリアの園幼稚園からの内部進学者数にも依存しますが、外部受験生はかなり狭き門です。
第二回も併願校として受験するにはかなりの倍率になりますので、しっかりとした対策が必要です。
過去問などでの対策は必須です。
それでは、願書の書き方、面接概要と面接質問です。
1.願書の書き方
ここから先は
1,193字
/
2画像
/
1ファイル
¥ 2,480
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?