見出し画像

【幼稚園受験】雙葉小学校附属幼稚園 願書の書き方、願書例文、面接内容、面接質問

私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。

これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。

今回は、雙葉小学校附属幼稚園です。東京都千代田区六番町にある私立幼稚園。名門、雙葉学園の幼稚園です。

画像3

雙葉小学校から高等学校までは女子高ですが、雙葉小学校附属幼稚園は男児も通うことができます。

男児の場合、小学校受験で外部受験をする必要はありますが、皆さま名門私立小学校へ進学されています。

もちろん女児は雙葉小学校に内部進学が可能です。

画像4

1872年、サンモール修道会(「幼きイエス会」)の会員5名がフランスから日本に渡来。

1910年、初代校長 メール・セン・テレースが私財で土地を購入し、 「雙葉女子尋常小学校付属幼稚園」を創立。

1947年に現在の「雙葉小学校附属幼稚園」に改称されました。

その伝統は100年を超えて現在にも受け継がれています。

画像5

校訓は、

徳においては純真に、義務においては堅実に

素直でまっすぐな心を持ちましょう。

自分のしなければならないことを最後までしっかりとやりましょう。

という意味です。

人間形成は幼児期が最も大切です。この校訓の下、雙葉では豊かな心を育んでくださいます。

画像6

上述の通り、雙葉学園の一貫教育の初めの一歩として、女児は原則、雙葉学園小学校に進学できるため、2年保育 男女約50名の募集に対してかなりの数のご家族が入園テストを受けられます。

幼児教室や過去問題集での対策は必須です。

それでは、雙葉学園小学校附属幼稚園の願書の書き方、面接のポイント、考査のポイントです。


1.願書の書き方

画像3

ここから先は

1,868字 / 2画像 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 4,980

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?