見出し画像

【小学校受験】玉川学園小学部の願書の書き方・例文、面接のポイント・質問内容

私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。

これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。

今回は、玉川学園小学部です。

東京都町田市にある学校法人玉川学園が設置・運営する私立小学校。

併設に幼稚部、中学部・高等部、玉川大学と幼少中高大の一貫教育を運営されています。

画像1

玉川学園小学部までは、小田急線玉川学園前駅北口から徒歩約15分にあります。

とても広大で緑豊かな玉川学園のキャンパスで、のびのびと豊かな心と健康な身体が育まれます。

玉川学園は、創立以来「全人教育」を教育理念の中心として、

人間形成には真・善・美・聖・健・富の6つの価値を調和的に創造すること

を教育の理想とされています。

画像4

子ども達は、玉川学園の一貫教育の中で、 学ぶことの楽しさ、できることの喜びを実感しながら、それをエネルギーに変えて学校生活を送り、社会へ旅立ってゆきます。

玉川学園創立者の小原國芳が描いた、

画像5

「夢」

一画多い夢の文字に「大きな夢を持ってほしい」「一つでも多くの夢を持ってほしい」という願いを込めていたとされています。

玉川学園の生徒は「玉川っ子」と呼ばれ、みな学校が大好きで、自分のやりたいことを見つけて、日々の学校生活を送っています。

画像6

そして玉川学園と言えば、国際理解教育としても先駆けで、小学部はJPクラスとEPクラスと二つの入学制度があります。

〇 2024年度考査日程
JPクラス、EPクラス 11月1日~3日のうち1日を選択

JPクラスもEPクラスも考査日は11月1日~3日の1日を選択できます。募集人員は男女計約140名(玉川学園幼稚園からの内部進学含む)です。

以前は、JPクラスのみ第二回がありましたが、人気が高まっており、2024年度は二回は予定されていません。

年々倍率が上昇傾向なので、しっかりと過去問題集など対策をしておきましょう。

それでは、願書の書き方、面接の概要とポイントです。


1.願書の書き方

ここから先は

1,101字 / 4画像 / 1ファイル

¥ 2,480

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?