![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103369365/rectangle_large_type_2_7e5692bc662cfea1a875f0e86bd9ab85.jpeg?width=1200)
オロチの1匹目孵化きたああああ
去年の9月くらいにオロチの稚魚手に入れて3月に産卵して、4月18日にやっと1匹目が孵化した(´◉◞౪◟◉)
![](https://assets.st-note.com/img/1681826067295-dSH4Lhelxu.jpg?width=1200)
七ヵ月か・・・冬をまたぐと繁殖までに長い道のりだ
1匹だけ孵化とは、ぽつんと一軒家ならぬ、ぽつんとオロチだな(´◉◞౪◟◉)
![](https://assets.st-note.com/img/1681826248818-R6Ql6Yvs6y.jpg?width=1200)
メダカの卵が増えてきたので、初めて容器に名札のシールを付けた(´◉◞౪◟◉)
![](https://assets.st-note.com/img/1681826421520-Cb83NYFD5Y.jpg?width=1200)
去年の9月くらいにオロチの稚魚手に入れて3月に産卵して、4月18日にやっと1匹目が孵化した(´◉◞౪◟◉)
七ヵ月か・・・冬をまたぐと繁殖までに長い道のりだ
1匹だけ孵化とは、ぽつんと一軒家ならぬ、ぽつんとオロチだな(´◉◞౪◟◉)
メダカの卵が増えてきたので、初めて容器に名札のシールを付けた(´◉◞౪◟◉)