![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58634459/rectangle_large_type_2_bfb221ded83cdad7767cf8d785e1fba7.png?width=1200)
おじさんと豚バラブロック、ハワイ風
何を隠そう、我が家で牛肉を食べる事は殆どないんです。
別に嫌いって訳ではないんですけど、特別好きでもないんです牛肉って。何よりお値段がしますでしょう?牛のお肉って🙄
そんなケチケチな理由で自然と豚と撮りばかり食べているんですけど、豚肉すらも切り落としの安い物を食べているので、たまにはバラブロックぐらい食べてやろうって気を起こすときがあるんですよね〜😋
ただ気をつけないといけないのが、冷蔵庫の中身を確認せずに買いたい旨を奥さんに申し出ると、無駄な買い物&出費の鉄壁ガードにて返り討ちにあってしまうのです😵(笑)
なので買い物を頼まれたときにコッソリ買うか、個人の出費で趣味枠で買うしかないのです🙃
奥さんの名誉の為に書いておきますが、彼女は無駄な出費を僕がしないようにコントロールしてくれているだけで、別にモラハラやDVを受けている訳ではないのでご安心を🤗(笑)
それで、今回は購入できたときに作った料理を皆様にお見せしようかと思いまして。
右側のやつですね。左のは芋が余り過ぎて、全部マッシュポテトにしてやったものです。
レシピはこれなんですけど、めちゃくちゃ美味しいのでオススメです👍
作った感想としては、ガスを長いこと使うので圧力鍋があるといいんでしょうけど、我が家にはないので😢
この手の長い事煮詰める系の料理は失敗しようもないので、普段料理しないよって男の方にもいいかもしれないですね。
豚の角煮の変化球みたいな料理ですけど、少し普段と違うものを食べるだけでもワクワクしますし、マンネリを解消できますよ💡
ビールにとても相性がいいと思うので、夫婦で晩酌するときに作ってみてもいいかもしれませんよ✨