![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84430951/rectangle_large_type_2_c13fb659e0df6ce240528a11486fadfe.jpeg?width=1200)
そよ風の誘惑、あり
記憶とはやっかいなもので、今はこう思うけれど、変質しているかもしれない。でも、この歌を聴いて、そのときは気持ちが楽になったのは確かです。「そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow)」のオリビア・ニュートン=ジョンさん、ヒットしたのは1975年ころだった。
大学にはなんとか入れたけれど、これといった目的があって選んだわけじゃない。じゃあ、本当は何をしたかったんだ?と問われても、答えられない。授業は面白くないし、サークルも本気がでない。フワフワ、悶々とした毎日でした。
FMラジオをつければ、このメロディが流れてくる。それをカセットテープに録音して聴く、何度も。そうエアチェックです。
彼女がこう問いかける。
Have you never been mellow?
Have you never tried to find a comfort from inside you?
何を肩肘張っているんだ。殻を脱いで、気持ちよく、正直にいこうよ。
そう、英語までも関西弁?いいじゃない。ディスコなんか行ったことがなくても、軽井沢でテニスをしたことがなくても、そんなこと気にしない。
心の底を見られてるように感じた。
73歳だったそうです。そよ風のような彼女の歌声が、心のかたい殻をいくつか取りはらってくれた。あの時代を思い起こしました。