
初めてのガンプラ30 塗装テスト計画
おじゃこです。
仮組みもだいぶ進んできて、塗装用品も揃いましたので、塗装の計画に入りたいと思います。
(今回はテスト計画のみです。塗り始めてから変わるかもしれません。)
コンセプト
目標「水性筆塗りパール塗装の確立」
キラキラ、ツヤツヤ、神々しくしたい…
でも、健康的にリビングで塗りたいのです…
パール塗装だけでなく、本体塗装や金色パーツのメタリック塗装など、色々試してみたいと思います。
水性ホビーカラーとアクリルガッシュの比較
できれば、アクリルガッシュで進めたいと思っています。しかし、比べてみないと分からない。
夫の持っている「GSIクレオス 水性ホビーカラー」と私の買った「ターナー アクリルガッシュ」で比較できるところは比較してみようと思います。
理想の組み合わせを見つける
白色には白いサフ、金色には黒のサフ等、一般的な話は色々聞きますが、自分のイメージに1番近くするために、練習も兼ねて色々な組み合わせで試してみたいと思います。
テスト方法
テストピース
実物に塗装テストをするわけにはいかないので、パキッとカラーピースを使っていきたいと思います。

基本組み合わせ
下地: 水性サーフェイサー1000(グレー / 白 / 黒)

カラー: 水性ホビーカラー / アクリルガッシュ


トップコート:水性プレミアムトップコート(光沢 / 半光沢 ) / 水性トップコート(つや消し)

墨入れ:ガンダムマーカー極細ペン先(ブラック / グレー / ブラウン)

期待はしていませんが「Mr.カラースプレー(ホワイトパール)」も試してみようと思います。下地が水性なので溶けてしまうでしょうか…

メイン塗装テスト箇所
プラウドディフェンダー(白)
水性パール塗装(白)
下地:
水性サーフェイサー1000(グレー / 白 / 黒)
カラー:
Mr.カラースプレー(ホワイトパール)
水性ホビーカラー大音奏依ステラパールホワイト
アクリルガッシュ パールホワイト
アクリルガッシュ カラーパールホワイト
トップコート前:
アクリルガッシュ ラメ クリア オパール
トップコート:
水性プレミアムトップコート(光沢)
墨入れ:
ガンダムマーカー極細ペン先(ブラック / グレー / ブラウン)
本体(白)
水性パール塗装(白) or 白光沢
下地:
水性サーフェイサー1000(グレー / 白 / 黒)
カラー:
Mr.カラースプレー(ホワイトパール)
水性ホビーカラー大音奏依ステラパールホワイト
アクリルガッシュ パールホワイト
アクリルガッシュ カラーパールホワイト
水性ホビーカラー ホワイト
水性ホビーカラー つや消しホワイト
アクリルガッシュ 白
トップコート:
水性プレミアムトップコート(光沢 / 半光沢)
墨入れ:
ガンダムマーカー極細ペン先(ブラック / グレー / ブラウン)
金色・銀色部分
メタリック塗装
下地:
水性サーフェイサー1000(グレー / 白 / 黒)
カラー:
水性ホビーカラー ゴールド
水性ホビーカラー シルバー
アクリルガッシュ ゴールド ライト
アクリルガッシュ シルバー
トップコート:
水性プレミアムトップコート(光沢)
墨入れ:
ガンダムマーカー極細ペン先(ブラック / グレー / ブラウン)
終わりに
塗装組み合わせを色々計画してみましたが、おじゃこは初めてのガンプラ、ガミラス艦の素組みしかしたことがないプラモデル超初心者なので、全く予想できてない妄想です。
しかも筆塗りなので時間がかかることは必須です。
私のマイティ、私が1番かっこいいと思う色で塗るぞ!頑張るぞ!
これまでの経過はマガジンにまとめているので、興味があればぜひご覧ください。ハートいただけますとやる気がアップします。よろしくお願いします。