やぶへび考
【藪蛇】読み: やぶへび
藪蛇とは、ヤブをつつくと蛇が出る、その蛇のこと。
英語では sleeping dog。ということは、日本にもどせば、寝た子か。
いずれにしろ、本質的に客体であるような存在。
つつかれて現れる。
つつかれないと現れない。
主体があるかのように見えても、
あるいは、主体であるかのように見えても、
じつは虚構の主体。
藪に潜んで外をうかがう謎の目。
二十日の月が上野の山にのぼるころ。
【藪蛇】読み: やぶへび
藪蛇とは、ヤブをつつくと蛇が出る、その蛇のこと。
英語では sleeping dog。ということは、日本にもどせば、寝た子か。
いずれにしろ、本質的に客体であるような存在。
つつかれて現れる。
つつかれないと現れない。
主体があるかのように見えても、
あるいは、主体であるかのように見えても、
じつは虚構の主体。
藪に潜んで外をうかがう謎の目。
二十日の月が上野の山にのぼるころ。