葉山駅伝
2020年1月26日に葉山駅伝が開催されました。
当日はあいにくの雨…寒さとのが一段と体にこたえました。
晴れると気持ち良いのですが、天候には逆らえません。
↓こちらは昨年の様子。
700名を超える参加者で毎年参加者が増えているようです。
最初は町内のほっこりしたイベントだと思いましたが元箱根駅伝経験者も参加するハイレベルな大会なんです。
私も昨年に続いて2回目の参加、1区から5区まであり1区は4km弱、2区から5区は約2kmになり私は昨年同様2区を担当。
私はトレイルランニングをやって100km以上走る経験もしましたが、この2kmが結構しどいんです。20kmにして欲しい笑。
小学生の部、中学生の部やファミリーの部が設定されてます。
私たちはbeach葉山から一般の男子、女子各2チーム参加。
結果、インストラクターチームは6位入賞、私たち会員チームは61チーム中19位。女子も5位と15位と善戦しました。
入賞は景品、入賞以下も順位に駅品が景品が設定されていて、たとえば7位はセブンイレブン賞とか。景品内容も地元でとれた野菜、beach葉山は1日体験チケットなど。
昨年は16位だったのですが15位と17位には景品が設定されていており、結果景品もらえず。
今年も18位と20位には景品が設定されていていたのですが19位…
今年もNo景品で帰宅です。
参加賞の葉山コロッケは頂きました笑。
襷をつなぐ事でチームが一つになる感覚。
寒かったけど楽しかった!
駅伝なんどやっても良いですね。
最後に寒い中ご対応頂いた大会スタッフの方々、毎年本当にありがとうございます。お陰で事故もなく楽しく参加させて頂きました。
また寒い中沿道でたくさん応援ありがとうございました!
来年も宜しくお願い致します。