
Photo by
daraz
夫婦の生活リズム
先週の金曜日から妻が名古屋にきている。
それで2日ほど更新をサボっておりました。
GWの時に会った時よりも腹が大きくなっていた。9月末に出産予定だからまぁそうか。結婚してから一緒に生活した日数が多分30日くらい。腹の中に子どもがいてあと3ヶ月もすれば産まれるという事実がコメディみたいだし嘘みたい。でも腹を触ったら中で娘がポコっと動いたから夢じゃないのだ。
で、2人で生活してみると生活リズムがこうも違うのかと驚愕した。
俺は基本的にテレビをみないんですよ。26歳くらいからちょっとずつテレビをみる習慣が薄まっていき、ここ数年は1人でいる時テレビをつけないようになった。テレビみるよりも音楽かけながら読書したいタイプ。
一方妻はテレビをみる。特にアニメが好き。なのでこのアパートに引っ越してから何回目かの、朝からテレビがついている生活が開幕した。
テレビがついているのはうるさくて嫌だが、洗濯物を回してくれたりとか俺が苦手な掃除をしてくれたりとか部屋の中が見違えるように整えてくれるところはベリーグッドにいい。
でも文章を書くのに集中できない。今もそうなんだけど「君の名は」をみている部屋で書いているから全く集中できない。来週いっぱいまで続くから文章短くなりがちになると思います。。
一緒に生活するっていうのは楽しいけど大変なんだね。
いいなと思ったら応援しよう!
