おうちdeサウナ 買いました
購入動機
・田舎に住んでおり、仕事が終わるのが遅く、帰宅後に行けるサウナがない
・ブラックフライデーで一万円ほど安くなっていた(ポイントもたくさん貰えるらしい)
・10万円ほど使える金が手元にあった
買いました
使用後メモ
・テント内径は約70cm×70cm
・ヒーターは約27cm×20cm
テント内の居住スペースは50cm×70cmとなり、後述する底面の冷えを考慮するとあぐらをかくのは難しい。
・家にある足拭きマットが、70cm×45cmだったので2枚必要
・タオルは動線に2枚、汗拭きに1枚、体拭きに1枚、全て合わせると6枚ほど必要になる
・使用後はタオルの洗濯乾燥収納がタスクに追加される
・椅子の座面は40cmは欲しい。
・足置きは必須級、20cm以上は欲しい。
椅子を選ぶ際は
・高さ
・収納性、軽さ
・メンテナンス性(水洗いできるか)
・価格
で選んだ
ダイソーの40cmの折りたたみ椅子(500円)
足起きもダイソーの27cm折りたたみ椅子(400円、廃盤)
今の所不具合もなく良い感じ。できれば50cmほどの高さの椅子が欲しいが、探してみても余りピンとこず、500円のコスパに勝てる気がしないので今のところ見送っている(貧乏性)。
個人的には狭いところはむしろ落ち着き窮屈さは感じないが、ダメな人はダメだろうなあ。
・ヒーターは100vで家庭用のコンセントが使える
・室温20度で30分ほどで付属の温度計70度ぐらいまで上がる
・付属の温湿度計の精度はイマイチ
・汗がドバドバ出る程度には暑くなる
・ヒーターの温まる部分が50cmほどの高さであるのもあって熱が上に上に溜まっていく。
・底面では足は温まらない。足を高く上げてください。
・テント天面から熱が逃げていく感覚がある。
・Amazonレビューでも指摘されており、天面にバスタオルをかけて対策している方がいた。
自宅に天面の大きさと同じぐらいの発泡スチロール製の浴室用のマットがあったので、それとバスタオルをテントへかけて断熱した。
断熱後は明らかに温度の上昇しやすくなった。イイネ!
・ロウリュでサバサバ水をかけていくと温度が下がる。
・ヒーターしたに水が溜まる
・マヨネーズソース用の容器で調整しながらロウリュするのが良い
・霧吹きなどで吹き付けても良さそう、温度はすごく下がるが
・ロウリュ後に熱波で仰ぐためにうちわがあると楽しい。
小物はダイソーで揃う。サウナマットとサウナハットとアウトドアうちわなども同時購入した。サウナハット意識高ーいと馬鹿にしてたが良い。
・水風呂用のポータブル浴槽あると良い、というかサウナって水風呂メインなとこあるからほぼ必須では。
浴槽に水溜めてもいいけどね
・設営撤収は5分ほど。ただし、片付ける際はヒーターとサウナストーンの冷めるのを待ち、テント内の清掃乾燥、備品の片付けなどがあるためなんだかんだ15分ぐらいかかる。
・タオルの洗濯乾燥まで含めるとそれなりに時間はかかる
・ただ、入浴直後は気合いに満ち溢れているため意外となんとかなる(1時間後に猛烈に眠くなるが)
総じてとても良い。
休日の午前中にサウナを引っ張り出し、歌詞のない音楽を流しながら2時間ほど入り、気合いで撤収、飯食って(サイコーにうまく感じる)、ポカポカのまま昼寝という素晴らしいルーティンが組めるようになった。
8万円の値段は高いが、1人で好きなタイミングで好きなだけサウナに入れるのは本当に良い。
メンタルや寒暖差、気圧差などで定期的に睡眠と体調が破滅するので、ヤバくなったらそのケアを任意のタイミングで行えるのが非常に心強い。
100度まで上がる灼熱サウナでもないし、あぐらも厳しいぐらいの省スペースではあるが、期待していた部分は全てクリアし、現状これしか選択肢がないのもあり、8万円出す価値は大いにあると感じた。
ただし、サウナに行く、外出するという体験はバッサリなくなるため、そこら辺に重きを置いてる人は物足りないかと。
あと、とにかくスペース。想像の1.5倍場所取るので。
(ポータブル水風呂を3000円ぐらいで買い、自宅で交互浴をしてみた上で、ここにサウナがあれば完璧では?と思える人向け)
((迷ってたらまずポータブル水風呂を買え))
(((自宅で交互浴は0.8サウナぐらいあるから)))
まあこんなニッチな商品を探し当ててレビューを調べる酔狂なあなたは、まず買っても後悔しないよ、多分ね。