見出し画像

新派担担麺と正宗担担麺の違い


辛いものが好き、食べ歩きを愛している方に本場の料理を食べるチャンスを提供する、四川省公認の四川料理の専門家・麻辣連盟総裁の中川正道です

ついに梅雨明け!気持ちがいい夏がやってきました。

いつもであれば、旅へ行っていたり、遊びまくり。今年は新型コロナの影響でStay homeですね…

新派担担麺と正宗担担麺の違い


担担麺といえばどんな麺をイメージしますか?

汁あり担担麺を経て、汁なし担担麺が登場。

極太麺にラー油とゴマペーストがからみ、コクと辛味が一体となり、花椒を振りかけスパイシーに仕上がった汁なし担担麺。

これはいわば、新派担担麺です。

好きでよく行くお店は175DENO、タンタンタイガー


新派担担麺は好きで、よく自分でも作ります。成都のお店だとツアーでよく行く「左pie子私房面」がこの新派担担麺の味に近いかもしれません。


正宗担担麺とは?

画像1


もともと担担麺はこの画像のように「麺を担いで売りに歩いた」のが発祥です。

なので、汁はなし。味付けは至ってシンプル。

2002年に成都の大学に留学していた時、お昼になれば、今はなき南門の裏にある一椀の担担麺と回鍋肉チャーハンをよく食べていました。

小汚いお店でしたが、老板と話をすると作っているおばちゃんは政府ご用達の成都5星の錦江賓館で点心や麺を作っていたと(本当か定かではないですが…)

でも味は最高においしく。留学仲間の日本人、イギリス人、韓国人、中国人の友達たちみながこの担担麺にはまっていました。

提供するのは混ぜるのも難しい、この小さな一椀。

画像2


そぼろが落ちるじゃん!と言わんばかりの大きさ。昔の担担麺こんな提供スタイルでした。

ぼくが本でも紹介した成都の老舗担担麺。こちらも既になくなりましたが…このお店も昔ながらのスタイルでした。

そして、だんだんこの一椀の小さな昔ながらのスタイルの担担麺がなくなっていき、一回り大きな雑醤麺に代わっていきました。
きっと提供するのが面倒だったんでしょうね。

画像3


ふと、そんなことを思い出し、無性にあの時食べた担担麺が食べたい!と思い、以前、陳麻婆豆腐イベントに参加した際にもらった担担麺を食べたら、あまりにもおいしく悶絶しました。

「そう、これだよ、これ!!」

味はいたってシンプル。ゴマ感もない。辛味と塩味がガツンときて、後味の香りがよく食べ終わった後の幸福感がハンパない。

まさにこれこそ、正宗担担麺。

画像4


ぼくは汁あり担担麺も好きだし、新派担担麺も大好きです。広島の汁なし担担麺もうまい。
いろんな味のバリエーションがあるのは日本の素晴らしいところ。
ただ、本場の発祥の味を知っていたら、もっと担担麺に奥行きが出てきます。

皆さんもいろんな担担麺、味わってくださいね!


正宗担担麺が食べたい方はこちらの記事より
▼▼▼


四川料理研究部、お盆明けに発足します!

画像5


ロゴも完成。研究部員専用サイトを制作中。お盆が終わったあたりから、募集開始ます!

・2021年「新四川料理の旅」を出版、一緒に本を作ろう!

日本の四川料理ガイドブックを作るプロジェクトを始動! 

初の四川フェスオンライン、麻辣革命はおこせるのか?一緒に企画をしよう!

・日本の中華惣菜をアップデートするプロジェクト。東急さんとコラボは無事に終了。次はどこと?

四川の本場のスパイスを日本へ普及する「金の太陽花椒」プロジェクト!

・四川省の老舗復活プロジェクトまずは「陳麻婆豆腐」から!

【zoom配信!】四川省の料理人、料理好き親父から料理を学ぼう!


などなど、コンテンツ盛り沢山です。お楽しみに!

------------------------------------

【Webサイト】
世界一の四川料理サイト - おいしい四川

○四川料理の魅力と食文化を伝える 

○現地の味を再現する本場のレシピ 


------------------------------------

いいなと思ったら応援しよう!