昔からの「なんか不調」に病名がついた話
お久しぶりです!
今日は「めまい」が原因で病院に言ったら幼い頃からの「なんか不調」に病名がついたお話です。
事の発端
前の激務パワハラ業務から逃れいい職場に恵まれ、都会に引っ越して毎日充実して過ごしていた私……
しかし、なんかめっちゃ体調が悪い……
5月の下旬のこと、突如ベッドがぐらぐらと歪んでるような気がするくらい揺れている感覚がする……
朝起きた瞬間もひどい眩暈に襲われ動悸、手足が異常に冷える……
体が冷えてるのかな?と思ってシャワーを浴びたら逆効果でひどい吐き気、めまい
あ、これ無理だ、、、と思ってベッドで横になっても昨日の夜みたいにベッドも揺れてるみたいな感覚が、、、
とりあえず、その日は仕事をお休みしました。
寝不足かな?と思いしっかり眠って起きても、やっぱりめまいが残っており、しかしあまり仕事も休めないので次の日は出社。
すると先輩に「え?顔色悪すぎませんか?」といわれてしまい、トイレで確認すると顔が見たことないような青白さで自分でちょっと引く……。
流石にやばいと思い、病院に行くことにしました。
内科へ
まずは内科へ。内科では血液検査をしたのですが、これは全く異常なし。
先生には「健康な23歳そのものですね」と言われる笑
健康な23歳なら、なんでこんな辛いめまいが続いてるんだ😭
と思いつつ、、、
実は私は、これまで「めまい」「だるさ」「体が動かない」「貧血」などで、何度も病院にかかってきました。
そして行くたびに「体に異常はないです」「精神的なものでしょう」と言われて、特に治療もなく終わることがほとんどで、、、
その時しんどいことがあれば分かるのですが、普通に過ごしているときにそう言われると「自分って怠けているだけなのではないか」と思ってしまい勝手に落ち込んでいました、、、
でもその先生は「でも、お辛いんですよね?よかったらめまい外来に行ってみたらどうですか?」と……!
めまい外来、、、!
大きな総合病院の中に「めまいセンター」があるらしく、内科の先生が紹介状を書いてくれることになりました!!!
めまい外来へ……
めまい外来は府内の中でも多分有数くらいの大きな病院の中にありました。
ちなみにめまいの原因は
・内科的な要因
・耳鼻科的な要因
・脳神経科的な要因
などがあるらしく、内科に問題ない場合、耳鼻科、脳か神経に不調がある可能性があると内科の先生が教えてくれました。
平日だったこともあり、待ち時間はそんなに無く、すぐに問診が始まりました。
「起きた時、寝る前などにめまいが酷いです」
「回転するような眩暈かどうかは分からないけど、寝ていても揺れている感じがしたり」
「5月の後半くらいから発症しました」
などと自信のことを説明していると、
「あーもうわかりました、候補的には2つやね多分。確認するために検査しようか」
「まぁ、僕専門医だからね、5月に始まってそういう症状だと大体あれかあれやね(メガネスチャ)」
え!?
(正直、本当に聞いてたんか?この人)と思いましたが、
問診がすぐ終わり数種類の検査へ……
やった検査は
・聴力検査
よくある健康診断でやるやつとほぼ同じ、アレに加えて片耳から雑音を流してもう片耳で聞こえるか確認するようなテスト
・平衡機能検査
平衡かどうか調べる機会に乗って、目を開けて1分、目を閉じて1分立って重心が揺れたりしていないかのテスト(めちゃくちゃ揺れた)(筋肉がないので)
・寝ている時、起立時の血圧脈拍測定
横になってすぐ、横になって5分、立ってすぐ、立って5分にそれぞれ血圧と脈拍を測定するテスト
の3つでした。
正直1分立つやつが1番フラフラしてたから危ないかなと思ったんですが、まぁ結構普通にみんな揺れるらしい
まっすぐずっと立つのって案外難しいよね(Wii fitの体年齢が小学生で30代だった人並の感想)
全ての検査を終え、先生のところに戻ると、
「結論から言うと、原因は2つで『体位性頻脈症候群』と心因性の原因でその目眩がひどくなってるね」
とのこと。
ちなみに、異常があったのは血圧と脈拍の検査。
私は寝ている状態から起き上がった時に、血圧は「ギリギリ異常くらいにしか下がっていない」が(いや、結局ギリ異常なんかいと思ったけど)、
それ以上血圧を下げないように脈拍がかなり上がっていて起き上がるたびに動悸がして目眩が起きていたらしい……
起きる、立ち上がる、などの日常にありふれた動作で目眩が起こってしまうようで普通のめまいの薬では効かないとのことで、自律神経を整える薬を処方してもらった。
朝起きられない、帰ったら横になって何もできない、眩暈で動けないという不調、今回は特別酷かったがこれまで何度も体験してきて、
しんどいのに「異常はない」と言われてきたので、今回病名がつきちゃんと治療につながったのが何より嬉しかった……!
そしてこの病気、起立性低血圧に比べ血圧の下がり方が小さいため、見逃されやすい病気らしく見つけてもらえて本当に感謝、、、
本日行ってきたので、まだ薬が効くかどうか分からないけど、かなり気持ちが楽になりました、、、
薬も効くといいな、、、
みなさんも原因のわからない不調があるけど、異常がないと言われた場合も、もしかしたら他の科やセカンドオピニオンで不調が見つかるかもしれません…!
もっと元気になりたい……!!!
また薬で効果があったら書いていこうと思います!
それでは!