さよならネット広告
Appleが最近ネット広告を全部削除する機能をiPhoneだったりに搭載するみたいなんですね。
僕たちが普段使っている時に、全部の画面に表示されるような、めちゃめちゃウザいネット広告。
突然現れて、ちょっと触っただけで、感度が高いようにバナー広告が設定されてたりして、広告面に触っただけで、なんか別のページに飛ばされる
で、
もちろん広告を削除する✗マークがまた、これまた分かりにくいところ、右上の隅っことか。
またちょっとぼかして、わかりづらくして、何とも使ってて気味が悪い。
気持ち悪い部分の一つがネット広告だったりしちゃう
。
僕自身実際そうやって間違った。クリック先ネット広告ネット広告から。
商品を買った事って一度もない。
人生において一度も。
全然自分が欲しいと思ってる商品じゃない物の、広告を勝手に出されて勝手に買うように誘導されて気持ちいいものではなかったりします。
Appleが始めようとしている。こういう広告を全部削除するような機能って、お客さんは求めてるなと思うんですよね。
触り心地がいい。
ユーザーインターフェース(UI)がいい。
心地がいい気持ちいい社会に。 なっていくのではないかな。
まあ広告で食べてっている。
Googleとかはとか、Facebookとかは、きつくなると思うんですけど、iPhoneのユーザーよりは、
Googleのユーザーの方が明らかに多かったりします。
Appleはやっぱり日本で人気ですよね。
日本みたいな、人口1億2000万人ほどの経済効果なんてGoogleとかからすると、まあそんなになくても困らないんじゃないかなとも思います。
そんなにGoogleも変わらないとは思います。
一応そのアップルの発表があった記事URLを貼っときますね。
というわけで
今日は「うざいネット広告がなくなっていくような仕組みをAppleが取り入れる」というお話をしました。
確実にテクノロジーは今より進歩していく。
良くなっていくと思っている派なので、結構いいニュースだなと思っています。
それではまた!