見出し画像

人生で遠ざけていたもの

ぼくは生物学上、女性として生まれた。
女の子として育てられたし、今も女性として生きていると思う。

けれども自認としては曖昧で、男でも女でもどっちでもいいな〜と思っている。

性別にこだわりが全くないし、男らしさとか女らしさとかも興味がなく、あまりよく理解ができないでいる。

動きやすい機能的な服装がラクで好きだし、体も大きめなので必然的にメンズものを選ぶことが多い。

化粧やメイクなどはお金もかかるし手間が面倒で、メイクしたことはほとんどないと言ってもいいほど少ないと思う。

就活の時も、会社に勤めて上司に勧められたときも最低限のメイクしかしなかったし、女性的なファッションにおけるオシャレには消極的だった。


けれども最近は、オシャレしてみたいなぁと思う。

綺麗なドレスを着てバチバチメイクでカッコいいと言われるような美人キメてみたいし、逆に可愛らしいスカートやワンピースで街を歩いてみたい。

一方で、メンズファッションでの大人かっこいい格好や、ゆるかわいくも親しみやすいようなファッションにも挑戦してみたい。

とにかく、ファッションというものを楽しんでみたいという気持ちが湧いているのだ。

そのためにもダイエットして理想的な体型に近付きたいし、今まで敬遠していたメイクやファッションの知識を学んでいきたいと思う。


来週末、従兄の結婚式に出席する。

普段なら絶対に着ないドレスをレンタルした。

靴も新しいものを買って、式に出ても恥ずかしくない程度のメイクもできるよう準備している。

コスメを自分で買い揃えたのは、30代にして人生初のこと。

練習はまだまだ必要だが、今日実際にメイクしてみて、下手くそながらもなんだか楽しかった。

世の中の多くの人は20代で経験するようなドキドキ感を、今更になって味わっている。

今更。

ぼくはこれまで、食わず嫌いや思い込みで避けたり遠ざけてきたものが多くあると思う。

今更何を言ってるんだろう、とか、今更始めて意味があるのか、とか、そんなことも考える。

でも、今やらなければきっと一生やらないと思う。

今更だろうがなんだろうが、触れたいと思ったときに手を伸ばすのでいいのだ。

自分にそう言い聞かせ、自分にとって初めての体験を、試行錯誤やドキドキ感を、思う存分楽しんでいこうと思う。

いいなと思ったら応援しよう!