進撃の巨人について脈絡なく語る
おいもです。今日は進撃の巨人について思い付くままに書きます。
アニメ化されて世間でかなり騒がれていた数年前、何かのお菓子とコラボしてパッケージに描かれる巨人を見て「こっわ!一生この作品見ないわ...」と思っていました。
が、昨年ネトフリで「1話だけ見てみよう」と挑戦した結果3日でアニメ全話視聴しました笑
グロいのはあまり得意じゃ無いのですが、進撃の巨人はそんな私でもギリギリ見られるラインの気持ち悪さ(?)でした。何よりストーリーの面白さが気持ち悪さを上回るのでどんどん次の話が見たくなります。戦闘シーンはとても格好いいですし。
私の推しキャラはライナーです。ムキムキマッチョが実は精神的に弱いとか最高じゃないですか...。作者さんになかなか死なせて貰えないのも可哀想で最高です。
そろそろ漫画の最終回が近いのではと話題なので、結末が気になり進撃のベースとなっている北欧神話について調べてみました。神話と同じ流れになるとするならほぼ全てのキャラクターが死んでしまうんでしょうか...どちらにせよ巨人の力を得てしまったエレンもアルミンも例え生き抜いたとしても数年で寿命を迎えることになると思うと既に悲しいです。全員生きて幸せになって欲しい!無理だろうけど!
最後に巨人の外見についての感想を。かなり個人的な感想ですが、無知性の巨人の顔面やスタイルが自分に似ているのが地味にショックです😂「外見が醜い人間(巨人)が外見の良い人間(エレン達人間)に攻撃されている」と言う図に見えて仕方がないんですよね...ブスは駆逐されるべき存在と感じてしまうと言うか...悲しい被害妄想...😂
原作の今後の展開が楽しみですね!アニメ続編も心待ちにしています。