わぬ

子持ちアラサー新人ナース。思考を整理したりする場にしたいです。

わぬ

子持ちアラサー新人ナース。思考を整理したりする場にしたいです。

マガジン

  • 新人看護師

  • 日常

  • 看護学生の日常

    学校生活のこととか実習のこととか

  • AC関連

    ACがらみのこと

最近の記事

新人ナースの通る道

ご無沙汰しております。わぬです。 107回看護師国家試験、無事に合格しました! 不適切問題多すぎでハラハラしました…。 4月から、2回目の新社会人として病院で働いていますが、色々つらいです。 情報収集のために1時間前残業して、仕事(主に記録)が終わらず2・3時間残業して…。家に帰るのはだいたい9時過ぎ。 ライフワークバランスとはなんぞや? あと別病棟配属の同期の子と話していて、共通するのが 電子カルテが空かなくて、記録ができない ⇒ 記録が終わらない やっと電

    • ボクっ子ならぬおいらっ子だった

      国試までいよいよ1週間切ってしまいました…!一般状況はそこそこ取れるのですが、必修があやしい…(´・ω・`) プチナースの必修予想テキストを集中的にやってます。がんばるぞー。 ちょっと息抜きに、自分の子どもの頃のことを書いてみました。あんまり気持ちがいい内容ではないので、ご注意ください。 小学校の低学年の頃、私の一人称は「おいら」で男子とばかり遊んでいた。スカートは幼稚園の制服できてたくらい。 3年生のクリスマス時、サンタさんにお願いしたプレゼントは、家庭用で子どもがで

      • 最近かって良かったもの

        ヒラキのサイドゴアブーツ。 娘とお揃いで購入。結構あったかいし歩きやすくていい。 同じくヒラキの布団用敷きパッド。 肌触りもいいし、あったかいし、お値打ち価格だし、文句なしのお品物。洗い替え用に買い足したい。 #オススメ #あったかグッズ #ヒラキ

        • お風呂はいって頭洗った。エライ!気分が鬱っぽくなってくると、入浴や洗髪が億劫になる→自分が汚い→イライラ→でも億劫…のループに突入する。ちゃんとセルフケアできてる!エライ!後ついでに爪も磨いた!エライ!

        • 新人ナースの通る道

        • ボクっ子ならぬおいらっ子だった

        • 最近かって良かったもの

        • お風呂はいって頭洗った。エライ!気分が鬱っぽくなってくると、入浴や洗髪が億劫になる→自分が汚い→イライラ→でも億劫…のループに突入する。ちゃんとセルフケアできてる!エライ!後ついでに爪も磨いた!エライ!

        マガジン

        • 新人看護師
          1本
        • 看護学生の日常
          3本
        • 日常
          3本
        • AC関連
          4本

        記事

          久しぶり

          更新が久しぶりになってしまいました。ご無沙汰です。街中はクリスマスムード満載でイルミネーションがピカピカときれいですね。 看護学校の方は、5月から11月末までほぼぶっ続けだった、実習が全て終わりました。 また、8月に書いたケーススタディの発表会も12月頭におわり、あとは来年2月の国試に向けてがんばるだけ… 他にも、成人Ⅱ実習落ちちゃったので国試の後に再試があるのと、3月の謝恩会の準備があるので、予定つめつめです(´・ω・`) AC的な部分では、最後の実習である統合実習で先

          久しぶり

          自分の感情

          こちらのnote記事を拝見して、私のことだー!ヒエー!!となりました。 前回の実習担当の先生が、厳しいことをズバズバいう先生だったのですが、いろいろ言われた中の一言に 「あんたの実習記録に患者の個別性が出てこない。マニュアル的で、耳触りのいい言葉を並べているだけだね」というのがありまして。 まさにリンク先の方が言ってらっしゃる、無意識のうちに辻褄を合わせようと、それっぽい専門用語を並べているだけだったと気付きました。 気付いたものの、そんな感じで2年間過ごしてきてしまったの

          自分の感情

          なんとなく感じていた生きづらさ

          もう30過ぎたいい歳なのに、人の顔色を伺ったり相手の評価を過度に気にしたりしていて、さらに自分で自分に高い目標を課し、それが到達できないと非常に落ち込む。 相手が何も考えずに言ったであろう私の悪口を必要以上に向け止めて落ち込んで、なかなか気分が上がってこないという、なんとなく生きづらさを感じていた。 アダルトチルドレン(AC)という言葉は聞いたことはあった。自分が育った家庭は標準的ではないだろうけど、機能不全家族・毒親というほどではないと思っていた。昨日まで。 なんとなく、

          なんとなく感じていた生きづらさ