えの季

1990年、福岡うまれ。趣味は絵を描くことと食品加工。大学から足掛け10年、農業業界に…

えの季

1990年、福岡うまれ。趣味は絵を描くことと食品加工。大学から足掛け10年、農業業界に浸かっていましたが、このたび化学業界にジョブチェンジしました。

マガジン

  • ゆきおめし

    持続可能な食事のレシピをまとめています。

最近の記事

【新しい働き方LAB】好きな"日本茶"について発信することでファンを作り収益化することはできるのか?【自主企画】

初めまして、えの季です。普段は会社員をしながら、たまにイラストの図解やグラフィック、レコーディングなどを作成しています。 1期, 2期と参加した新しい働き方LABですが、久しぶりに4期に参加させていただくことにしました。どきどき。今回は指定企画と自主企画の2つで参加することにしたのですが、まずは自主企画について計画書を作成しました。 1. 実験に参加した目的と背景私の自主企画のテーマは下記の通り。 好きな"日本茶"について発信することでファンを作り収益化することはできるのか

    • 【新しい働き方LAB】the Port kakegawa まちのお土産づくり【指定企画】

      初めまして、えの季です。普段は会社員をしながら、たまにイラストの図解やグラフィック、レコーディングなどを作成しています。1期, 2期と参加した新しい働き方LABですが、久しぶりに4期に参加させていただくことにしました。どきどき。今回は指定企画と自主企画の2つで参加することにしました。こちらは指定企画の研究計画書です。 1. 実験に参加した目的と背景もともと農業に関係する仕事で地方を回ることが多かったのですがその中で地方に埋もれている名産品、例えばとっても甘いみかんだったり、

      • 【最終報告】事業構想プロジェクトを実践する学生チームに、フリーランスのメンターがつくと取り組みは加速するか? #新しい働き方LAB

        新しい働き方LAB 2期生で活動しております、えの季です。早いもので、6月のスタートからあっという間に最終報告の時期になりました。(記事を確認していたら、書きかけの中間報告があったよ…。) ということで、指定企画「事業構想プロジェクトを実践する学生チームに、フリーランスのメンターがつくと取り組みは加速するか? 」について、最終報告を提出します。 実験の目的と背景まず、当企画の背景について、#新しい働き方LAB の公式noteより引用させていただきます。 そして、長崎大学や

        • 事業構想プロジェクトを実践する学生チームに、フリーランスのメンターがつくと取り組みは加速するか? #新しい働き方LAB

          こんにちは、新しい働き方LABの2期生のえの季です。1期ではAdobe様の指定企画でお世話になりましたが、今期は自主企画と指定企画のふたつで参加させていただきます。 新しい働き方LABとは?の説明はコチラ 自主企画の研究計画書はコチラ 実験タイトル事業構想プロジェクトを実践する学生チームに、フリーランスのメンターがつくと取り組みは加速するか? 実験の概要は下記の通りです。(新しい働き方LABのnoteより抜粋) 実験の目的と背景本企画の目的は次の通り。 ・学生に思っ

        【新しい働き方LAB】好きな"日本茶"について発信することでファンを作り収益化することはできるのか?【自主企画】

        • 【新しい働き方LAB】the Port kakegawa まちのお土産づくり【指定企画】

        • 【最終報告】事業構想プロジェクトを実践する学生チームに、フリーランスのメンターがつくと取り組みは加速するか? #新しい働き方LAB

        • 事業構想プロジェクトを実践する学生チームに、フリーランスのメンターがつくと取り組みは加速するか? #新しい働き方LAB

        マガジン

        • ゆきおめし
          2本

        記事

          社会人から英語を学び直すと収益化することができるのか? #新しい働き方LAB

          新しい働き方LAB2期生として活動することになりました、えの季です。新しい働き方LABには昨年1期生として参加させて頂いたのですが、現在の働き方やこれからを考えたときに新たに挑戦したい…という欲がむくむく湧いてきたので、今年も参加させていただくことにしました。 新しい働き方LABの詳細については、下記リンクを参照ください。 実験タイトル社会人から英語を学び直すと、収益化することができるのか? 実験の目的と背景私は1stキャリアも2ndキャリアも外資企業なのですが、1社目

          社会人から英語を学び直すと収益化することができるのか? #新しい働き方LAB

          ”グラレコセッション”というサービスができるまで

          一昨年、図解というものを知ってから、ふと大学の先輩がやっていた”グラフィックレコーディング”に興味を持ったのが'19年の冬頃。 そこからグラフィックレコーディングを自分なりに描くようになり、昨年1月頃からお仕事のご依頼を頂くようになりました。 6月からLancers主催の”新しい働き方LAB”に参加してからも、セミナーの内容をグラレコで発信。発信がきっかけで様々な人とつながり、また、様々な新しい経験をさせて頂きました。 ▼ただの”イラスト好き”な私がグラレコを描くようになる

          ”グラレコセッション”というサービスができるまで

          MENTAを3ヶ月間使用して自身のブランディングを見直して収益化した話

          今年の6月より、Lancersの新しい働き方LABの第1期研究員として6ヶ月間活動しました。わたしの研究テーマはAdobe様の指定企画「クリエイティビティを身に付けると仕事や働き方にどんな変化が起こるのか?」でした。 https://www.lancers.jp/lab こちらの指定企画では2週に一度のクリエイティブチャレンジという作品作りの課題があったのですが、それとは別にMENTAというサービスを提供いただきました。 MENTAというサービスは本企画で初めて知ったのです

          MENTAを3ヶ月間使用して自身のブランディングを見直して収益化した話

          「クリエイティビティを身に付けると仕事や働き方にどんな変化が起こるのか?」 私の働き方実験 #研究報告

          新しい働き方LAB1期生として活動を始めて、あっという間に(約)半年を迎え、最終報告を提出する時期になりました。 わたしの研究課題はAdobe様の指定企画、”クリエイティビティを身に付けると仕事や働き方にどんな変化が起こるのか?”だったのですが、本企画を通じて私が感じたこと、わかったこと、自身の変化について報告書にまとめたいと思います。 実験の目的と背景わたしの研究内容は”クリエイティビティを身に付けると仕事や働き方にどんな変化が起こるのか?”です。 昔から絵を描くことやデ

          「クリエイティビティを身に付けると仕事や働き方にどんな変化が起こるのか?」 私の働き方実験 #研究報告

          パソコン欲しくても選び方がわからないので簡単に図解したよ

          パソコンがほしい。できたら高性能のものを、安く。 店頭で選んだらスタッフさんが色々教えてくれるのかもしれない。けど、あのグイグイ話しかけられる感じがどうしても苦手。 じゃあ自分で選ぶ?うーん、でも、スペックとかよくわかんない。なんか英語とか数字とか並んでるアレでしょ。 わかんないから、「パソコン おすすめ」とか「パソコン スペック」とかで調べてみるけど、なんかイマイチよくわかんない。頭に入ってこない。 わかるのは見た目とか重さとか画面の大きさくらい。 という人に贈る図解です

          パソコン欲しくても選び方がわからないので簡単に図解したよ

          【中間報告】クリエイティビティを身に付けると仕事や働き方にどんな変化が起こるのか?

          6月から始まった新しい働き方LABも気付けば折り返しをとうに過ぎて、締め切りの11月が見えてきました。ちょうど6月に転職したこともあり、時間の過ぎ方がここ数年でいちばん早く感じたように思います。折り返しも過ぎ、9月30日の締切も過ぎたけれど、せっかくなので中間報告を提出しますね。 当初の目標設定クリエイティビティを学ぶことでTwitterやInstagramのフォロワーに変化はあるのか?また、収益に変化はあるのか? そのための活動が… ✓ 2週に一度のクリエイティブチャ

          【中間報告】クリエイティビティを身に付けると仕事や働き方にどんな変化が起こるのか?

          掛け算を学んだら可能性が広がった話

          わたしは物心ついた時から、生き物(特に虫)が好きで、料理が好きで、絵を描くことが大好きだった。 幼稚園の図書室では植物の図鑑を読み、夏休みに園からもらった”いきものずかん”は擦り切れるまで読み込んだ。家に帰ると、母親のレシピ本を引っ張り出しては大して漢字も読めないくせに、この料理はどんな味がするんだろう、と読更けていた。 生き物や料理と同じくらい絵を描くことが大好きで、暇さえあればチラシの裏に絵を描いていた。わたしの両親は、私のために裏が白紙の広告を取っておいてくれた。 小

          掛け算を学んだら可能性が広がった話

          スキルなし30歳、副業元年。

          8月初旬。今月の23日に31歳の誕生日を迎えます。 30歳、半還暦。私のなかでは副業元年、そして初めての転職。とても濃い1年でした。27歳くらいの頃からずっと、30代に突入するのを楽しみにしていたのですが、いざ迎えた30歳は想像以上に楽しくて、刺激的で、わくわくする1年でした。 副業元年のきっかけ21年に入ってから、とつぜん世界が広がったように思います。というのも、副業を始めたから。もともと興味はあったけど、どうすればいいか分からなくて。どうすればいいんだろう〜と思いなが

          スキルなし30歳、副業元年。

          2ヶ月を過ぎて、ベクトルの調整

          新しい働き方LABの研究員になって2ヶ月が過ぎた。 わたしはadobeの指定企画に参加しており、2週に一度のクリエイティブチャレンジに向けて作品を制作し、提出している。 回を増すごとにお題の内容が実際の仕事に近づいているようで、お題の意図を考えながら制作に取り組むのはとても楽しい。 しかし一方で“わたしが提出する制作物”と“わたしがなりたい姿(方向性)”に乖離が生まれており、ここ数週間ずっと頭を悩ませている。 この研究員制度という、普段の生活では会えない方との出会いやイベン

          2ヶ月を過ぎて、ベクトルの調整

          クリエイティビティを身に付けると仕事や働き方にどんな変化が起こるのか?

          こんにちは、えの季です。 普段は会社員をしつつ、TwitterやInstagramで図解やグラフィックレコーディング、エッセイ漫画などを更新しています。 このたび、新しい働き方LABの第1期研究員として、adobe様の指定企画に参加することとなりました。 【クリエイティビティを身に付けると仕事や働き方にどんな変化が起こるのか?】 実験を始める前に、今回の応募の背景や実験計画についてお話させて頂きます。 実験の目的と背景物心ついた頃から絵を描くのが大好きな私にとって、絵を描

          クリエイティビティを身に付けると仕事や働き方にどんな変化が起こるのか?

          +6

          コンカーアカデミー プレゼン講座をイラストでまとめてみる(随時更新)

          コンカーアカデミー プレゼン講座をイラストでまとめてみる(随時更新)

          +6

          自分の価値を高めるのは自分。

          自分の価値を高めるのは自分。