
誰も知らない恋の攻略法
よく、異性にモテるためのテクニックを書いた本が
たくさん出回っていますよね。
でもねぇ・・・
男はこんな考えをしてるからとか、
女性の口説き方はこうした方が良いとか、
そんな男と女だけでわかるようでしたら
最初から恋の苦労はしませんよねぇ。笑
人それぞれ、恋におちやすい瞬間って違います。
それがわかったら、きっとあなたも
好きな人の恋の攻略法がわかってきますよ。
今回は、個性別でわかる恋の攻略法についてのお話です。
個性別恋の攻略法
私のお伝えしている個性認識学という心理テクノロジーを使えば
たった2つの質問で自分や相手の本質が見えてきます。
本来は心の奥深くにあるその人の本質、
魂の傾向を見つけ、その個性を輝かせるための学問なのですが、
恋愛にも応用できるのです。
この個性認識学で、勇、親(しん)、愛、智の4つの個性を見つけて
その人が
❤どんな人を好きになるのか、
❤どんな言葉で恋のスイッチが入るかを
知ることができますので、ぜひご活用くださいませ。
もし後40年前の青春時代にこれを知ってたら
かなりモテてただろうなと、ちょっぴり残念に思う私です。。。笑
第1回目にお話した、4つの魂の個性。
これは好きな相手がどんな価値観を持っているかを知るための入り口ですので、覚えるまでは何度か繰り返しますね。
個性認識学の詳しい内容は1回目の記事にかいてありますので
読んでみてね!⇓
たった2つの質問だけで、その人の本質、価値観を見極めることができますので、やってみましょう❣
まず1つ目の質問。
あなた(またはあなたが気になる相手)はどちらかと言うとHOT(情熱的)な人ですか?
それともCOOL(冷静に考える)な人ですか?
2つ目の質問は
あなた(またはあなたが気になる相手)はどちらかと言うと
DRY(合理的な判断を優先する人)ですか?
それともWET(人の情を優先する人)ですか?
HOTでDRYと答えた人は
勇の魂が強い人。
人生においては常に前を向き、
目的を達成することを求めています。
HOTでWETと答えた人は
愛の魂の強い人。
人生は愛し愛され、
気持ちが通じ合うことを求めています。
COOLでDRYと答えた人は
智の魂の強い人。
人生に自分の今興味あるものを求めています。
COOLでWETと答えた人は
親(調和)の魂の強い人。
人生に平和な世界、仲間との調和を求めています。
この4つの魂は、誰しもが持っているものですが、
その優先順位が違うだけで、
見えている世界、聞こえている世界がまるっきり違っているのです。
さて今回はこの個性認識学を使って、あなたの気になる人のハートを
ぐいっと握りしめちゃいましょう❣❣
勇の恋愛観・好きになる人
シンプルに人生に達成感を求めていますから、自分が常に目標に向かって前進している時に生きがいを感じます。
だから、恋愛するときも
❤自分の行動、仕事を理解してくれる人
❤応援してくれる人が好きなのです。
❤一人で突っ走る癖があるので、後ろを振り向いた時に付いてきてる人には、きゅんとなるでしょう。
勇が強い人には、はっきりとした愛情表現も必要です。
好きか嫌いかわからない人や、慎まやかな人は、
なかなかその気持が伝わりません。
自分の気持をイエスかノーかはっきり伝えないと
本当に好きかどうか見極めるのが面倒くさくなるのです。
勇は褒められるのも大好き。
特に、『すご~い❤❤❤、よくできるね!
あなたしかできないよね❤❤
なんて言葉には、かなり弱いはずです。
もちろん男性だけでなく、勇の女性にも役に立ちます。
「すごいね、その夢叶うと良いね。いつも応援してるよ!!」
って言葉はかなり相手の心に響くはずです。
親の恋愛観・好きになる人
親(しん)の好きになりそうな人は
安心と調和を求めていますから、好きになる人も
❤友達のように安心していられる人。
❤仲良くできる人。
❤感情が安定している人。
これって、愛の強い人が聞くと
「え??友達と私、どっちが大事なの??」
「仲良くって、恋人同士じゃないの??」
「気持ちがふらついてるときこそ、一緒にいてほしいんじゃないの??」
という、ツッコミ入れたくないですか??笑
親の人は時々、自分と反対のHOTでDRYな
勇のような人に惹かれることもあります。
共通して言えるのは
❤家族を大事にできる人。
調和の魂の強い人にとっては、
❤二人だけの熱々の関係より
友達や家族を大事にしてくれる人のほうが居心地がいいのです。
ちょっと恋ビビリーなところもありますので、
あまり熱烈な気持ちをぶつけるとかえって引くこともあるのでご注意を。
愛の恋愛観・好きになる人
愛の人が好きになるのは
❤思いやってくれる人。
❤自分を第一に考えてくれる人。
❤心が通じ合える人
❤共感してくれる人
愛してあげたい、尽くしてあげたい意識も強いですから
ちょっと弱い自分を見せてあげることも大事。
愛の人の前で見栄を張って、強がる必要はないのです。
私がついてあげてないとこの人・・・なんて
自分を必要としてくれる人、
頼ってくれるにも惹かれてしまうのです。
だからダメ男くんにも貢ぎやすい傾向もでてきます。
それは依存とは違いますよ。
甘えられるのは好きですが、何もかも寄りかかられるのは、
負担と感じてしまうものです。
だから、
『一緒に◯◯したいね』とか
共有できるものを多く創ると
相手はあなたに好意を寄せてくるはずです。
でもね~
愛の人って、ムードに弱いんですよね~。
寂しい時にいきなり優しくされると
タイプに関わらず、恋に落ちてしまうかも・・・
どうですか??
愛の人たち??
智の恋愛観・好きになる人
智が強い人が好きになるのは
❤センスの良い人。
・・・とは言っても、自分なりの偏見の入ったセンスですよ。
❤自分なりの美意識に合う人。
❤自分のこだわりを理解してくれる人。
❤興味が一緒で合う人
・・興味が一緒でも意見が違うと結構張り合います。
自分の知っていることを教えるのも好きですから、
「へ~、よく知ってるね?」
「もっといっぱい教えて欲しいな!」
そんな言葉が相手の自尊心をおもいっきりくすぐります。
智の女性には、自分のファッションアドバイスをしてもらうとか
(ただし、ファッションに興味のない人に聞くとつれないです)
相手の好きな趣味のこと聞くのも効果あります。
でも干渉しすぎるのは禁物。
自分の興味あることを優先しますので、それをわかってあげないと、
恋も冷めていきます。
ある程度、放ったらかしにしても大丈夫ですので、
つかず離れずの距離感を保つのも大事です。
自分の愛が強すぎると、相手は逆に距離を置こうとしますから、
それを嫌われたと勘違いしないこと。
ただ、そっとしておいて欲しい。
自分の時間が欲しいだけなのですから。
智の強い彼なら、彼の好きなことと同じものに
興味を持ってあげると喜んでくれるはずですよ。
いかがでしたか?
これがわかるだけで、ぐっと相手の気持が
近づいてきますからね。
ぜひお試しください。
では次回も濃い恋の話をしますから
お楽しみに❣
私の鑑定に興味のある方は、HP見てね❣❣
及川遼で検索しても色々でてきますよ。