見出し画像

40代独身おじさんの正月メシはこんなもんよ

週刊満腹ダイジェスト

2024年12月30日〜2025年1月5日までの胃袋の中身

明けましておめでとうございます。
本年もこの40代独身おじさんの胃の中コンテンツを何卒宜しくお願い致します。

さて、早いもので正月休みも終わってしまうワケで。
寂しいもんです。
早速振り返ってみましょうかね。

前によく作っていたラーメンを久々に。
担々麺の袋スープと生麺。
キャベツミックスとおネギ、ウインナーとチーズ。

このスープがめっちゃ旨いんだ。
ちゃんと器も熱湯で温めているから、アツアツをキープ。

ラーメン作るならそれが肝だと思う。
麺は3食分あるのであと2回やるぞ。

さて、例によっておいどんちゃんこでごわす。

肉以上に野菜の量がてんこ盛り。
風邪やらインフルやら色々流行っているので、食事でしっかり滋養につとめたい。

医食同源、あると思います。

味噌ラーメン。
具は前回の担々麺とほぼ一緒だ。

これもまいばすで売っている一個売りの袋味噌スープ。
こちらもかなり好みだ。

味噌ラーメンとチーズの相性は抜群。
自宅ラーメンはチャーシューではなくウインナーが私の鉄板。
麺と一緒に茹でられるから楽。

外で食べるラーメンも美味いが、落ち着いて静かにゆっくり食べられる自宅ラーメンも良いぞ。

食事で季節感を出せない40代独身おじさんの大晦日。
そばも好きなのだが、どうせならこってりしたものが食べたいのである。

年越し豚キムチーズ。
三割引きのぶなしめじをたっぷし。
きのこは免疫力を高めるらしいのでね。

年明け一発目のごはんがマックというのも、なかなかアレではありますが。
何故か食べたくなるんですよね。

マックはフィレオフィッシュとナゲットを食べる店という認識。
割引クーポンでお得に頂きました。

ちなみにマックのポテトはあれば食べるくらいの位置付け。
ナゲット最高!

正月は30分チキンを食べようと決めていた。
詳しくは調理法が載っているURLを貼ったのでそちらを参照頂きたい。

調味料塩コショウのみ。
油もひかない。
引き算の美学。

ただの鶏むね肉のはずなのに、物凄いご馳走チキンになる。
鶏むねの旨さを最大限に引き出したレシピだと思う。

冷凍肉の場合、しっかり解凍しないと高確率で失敗する。

高級で美味いとんかつを食べているかのような多幸感を味わえる一品である。

このレシピを開発した人に敬礼したい。

年末年始ラーメン三食目ファイナル。
再び担々麺。

マシマシヤサイにたっぷり溶けチー。
そして香薫ウインナー。
今回はニンニクチューブを1.5cmほど入れた。

いや〜化けるねぇニンニクは。
旨味が濃厚。
チーズのコクも抜群よ。
自宅ラーメン万歳!

鶏ももちゃんこ。
例によって白菜と長ねぎ、豆腐、鶏卵。
そして今回は大根もたっぷし。

鶏の出汁が出ていてじんわり染みる。
ツユまでちゃんと旨い。

正月休み中は土鍋炊飯をしようと思っているので、今宵もふっくら美味しく炊けているのだ。

食事の準備を丁寧に出来る時ってのは、なんとも幸せに感じますな。

自宅でぎょうざの満州。
最高!
冷凍餃子は特売日に買えば1個300円である。

公式の焼き方の説明書きは冷蔵庫に貼ってあるので、毎回これを目視して焼く。

最近の説明書きを見たが、若干手法が変わっているようだ。
私は旧来の方が手軽に感じるのでそれで焼いている。

見事に美味しく焼けた。
満洲の餃子が一番好きだ!

また鶏ももちゃんこ。
豚も美味しいのだけど、鶏は出汁が本当に良い感じなんですわな。

生姜と鷹の爪をたっぷし入れたので、食べ終わる頃には汗をかく。
冬は食事で汗をかくぐらいがよきですな。

ふと思った。鍋に大根アリだなと。

本日も自宅でぎょうざの満洲。
W餃子定食だ。

アノ町中華でよく出てくるスープも。
アレ美味しいんだよな。
シャンタンとニンニク、醤油、長ねぎ、ごま油で作ってみたがなかなかの再現度ではないだろうか。

至福の時。

ジャワカレーの辛口。
いつも4食分作っていたが、食べ続けるのがしんどくなってきたので最近は2食分作るようにしている。

具は玉ねぎ・おジャガ・豚バラ。
にんじんは都合により戦力外通告している。

いやぁ旨い!
店で食べるカレーも美味しいのだが、自分で作るカレーが一番旨いよ。

正月餃子最終日。
自宅でぎょうざの満洲は最高だなぁ。

連休前は冷凍餃子を買っておく、これはマスト行動かもしれない。

アノ町中華スープも旨い。
決めてはちょっぴりニンニクチューブな気がする。

正月休み最終日は昨日のカレー。
実はライスの上には大量の溶けチーを乗せてある。

私は玉ねぎとおジャガたっぷりのカレーが好物である。
肉は出汁。

外食のカレーではこうはいかないからね。
やはり自宅カレーは至高。

連休中の炊飯は毎回土鍋でした。
やっぱ土鍋サイコー!

そんな一週間でした。

いいなと思ったら応援しよう!