![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80114502/rectangle_large_type_2_48812705ad8e8309cb494c8f02bc3d8a.jpeg?width=1200)
愛知県蒲郡市の今はなき「汐見橋」を想う
愛知県蒲郡市に「汐見橋」(しおみばし)
という交差点があります。
蒲郡駅からも歩いて
10分もかからないくらいのエリア
になります。
そんな汐見橋は既にありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1654504083363-LrR1ZkHgdF.jpg?width=1200)
写真の交差点奥から一つ東側の区画にかけて
橋がかかっている時期がありました。
インスタグラムで投稿したら、
意外と覚えている方が多かったようで
とても嬉しい気持ちになりました。
ちなみに青色の看板の表記が
結構歪な感じになっているのは
その影響もあるはずです(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1654504018713-FG2i2OyIpj.jpg?width=1200)
こちらが東側に来た場所です。
奥にはJR東海道本線と
名鉄蒲郡線の高架橋が見えます。
あの辺りから奥には橋がかかっていました。
全体的に見ると、Sの字までは行きませんが、
イメージとしてはそんな感じの
橋になっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654504105451-zVVgO0IyZO.jpg?width=1200)
名残らしい名残はありませんが、
蒲郡駅周辺の高架工事によって、
踏切が撤去されたため、
交通は以前よりもスムーズになりました。
電車に乗ると、汐見橋からの光景は
こんな感じだったかなと考えることがあります。
橋はなくても、交差点名として、
記憶にも残っている汐見橋。
多くの人の心に残っている
交差点なのだと思いました。