見出し画像

ギフテッドは世の役に立たないといけない?

久しぶりに思ったこと書いてみるか。
コメント欄読んでて気になったのを3つほど取り上げてみる。

これは全てのギフテッドについて言えることか分からんので、あくまで僕個人について話すけど。
僕、競争、嫌い笑
このコメント的には「ギフテッドはトップを目指して頑張ったからこそ挫折して気づきを得たのだ」って感じに思ってるのかなぁと。
僕、トップ、目指したことない笑
だって競争やだもん。皆と仲良くしてたい。
noteに全く書いてないけど、僕今ポケカにめちゃくちゃハマってまして、女性初の四天王目指そうって頑張って思ってみたんだよ。
でもね、やっぱりどーしても競争嫌いなの。チャンピオンズリーグとか見てたらこんなとこ行きたくないなって思っちゃってさ。
俺には世界目指すとか無理。ポケカは遊びなんだから楽しく遊んでたい。
つくづく、トップを目指すのに不向きなんだよね。
この記事で「世の中の役に立たないとダメなの?」って皆さんが言ってるのは、そういうことじゃない?
「ギフテッドならトップを目指せ」って周りから強制されるのが嫌なんじゃないかな。俺もすごくそう思うんだけど。
だから才能を伸ばそうとか特化させようっていう政府の方針が嫌なんだと思う。俺もすごく嫌。
何か1つに特化したくないの。色んなものをちょっとかいつまんで楽しんでいればそれでいいの。フリーターのようにフラフラしてたいの。
才能なんて伸ばさなくていいよ別に。自分の好きなレベルに育てて楽しんでたいから。
なんかまるでギフテッドを戦闘員のように育てて使おうと思ってるのかな?って思っちゃう。そんなのなりたくない。
トップ目指して頑張ってる人達がいくらでも他にいるんだからさ、わざわざトップになる気のないギフテッドを焚き付けなくて良くない?
俺はトップなんかなりたくないよー。競争って楽しくないから。
全てのギフテッドがこう思ってるかは知らんよ?けど、俺についてはそう。


大丈夫楽しいよ^^
楽しいと思ってもらえてこちらも嬉しい。あんまり楽しいと思ってもらえないこともよくあるからさ。
楽しいと思ってくれる人なのなら、これからも積極的に会話していってほしいな。
頭のいい人と話した人が思うのってだいたい「楽しい」か「知識マウントうざ」の2択なんだよね。後者に思われるといじめの原因になりかねないから。
「楽しい」と思う人ってのは、知的好奇心がけっこうある人なんだよね。だから「興味深いなぁ」とか「知らなかった!」とか思って聞いてくれるんだけど。
そうじゃないとただのマウント行為にしか見えないらしい。
俺なんて厨二病と勘違いされたことある笑
何であの子は俺のこと厨二病なんて言ったんだろうな?と思って調べてたら、「ネットや本などで得た知識をさも自分が発明したかのように語りたがる」ってのがあってさ。これと勘違いされたらしい。
まあ最初から敵対心持たれてたから仕方なかったんだけどさ。そういう人にはこういう風に映るらしいよ。


社会性って実は知能検査で測る能力の1つで、俺も測ったけど20点満点で10点が平均の中、15点取ったんだよね。
ギフテッドと呼ばれるレベルの高IQってことは、皆この項目測ってるからだいたい平均より高いことが多いんだよね。
むしろここが低いと発達障害の可能性が出てくるからね。
逆に社会性が高すぎるが故に意味不明な行動を取っちゃうことはある。
俺は小学生の頃から、仲良くない同級生には敬語で接してきたんだよね。だって仲良くないから。ビジネスライクにしようと思って事務的対応してきたんだけど。
そしたら高校でいじめられた笑
僕をいじめてくる人達的には「同級生なんだからタメ語使え」とのことらしい。僕的にはビジネスシーンでは年齢関係なく敬語を使うものだという考えがあったのだけど。
なんか、距離を感じさせてしまうみたいだね。
学校ってそういうところが非常に厄介なものでね。
ビジネスライクな付き合いを許してくれない人が非常に多いんだ。
前に誰だったかな?電車で例えてたよね。「クラスなんて電車と同じでたまたま乗り合わせただけの人達なんだから、ただ席に座っていればいいんだ」って。だから席に座ってるだけでいいから学校行こうぜって言いたい文章らしいんだけど。
学校が電車と同じなわけないじゃん?
先生は「クラスの皆と仲良くしましょう」と言い、修学旅行ではグループ行動を強いられ、体育祭では「クラスで一致団結して優勝しよう!!」とか言い出す。
ただ電車に乗ってるだけでそんなこと起こります?そんなわけないでしょ。
だから困るんでしょ。仲良くしたくない人と距離を取りたいのに、そうさせてくれないのが学校なわけじゃん。
だから不登校になるわけで。僕は常に言ってるけど、ギフテッドは小学校なんて行かなくていいんだよ。
クソつまらん。仲良くないのに仲いいフリしないといけないし、それを拒むといじめられるし。学業は教科書読むだけで100点取れるからこれまたつまらないし。
オマケに班を作って話し合いましょうみたいな課題があって、班の人全員俺の回答を丸写しして、まるで自分たち話し合いましたー!みたいな顔して発表するし。全部俺1人が考えた答えだよ?
だから行かなくていい。搾取されるだけだから。
中学校はどうだか知らない。俺は部活が楽しかったから部活だけ行ってた。学校は週に2回ぐらい休んだりしてた。
部活が楽しめるなら行ってもいいんじゃない?楽しくないなら行かなくていいと思う。
その代わり、高校はしっかり受験で入って、偏差値のレベルを合わせたらいいと思う。
俺はそこをある意味失敗したので不登校になったけどね。
大丈夫、ギフテッドは高2から2年間不登校になっても難関大学くらい入れちゃうから。俺がそうだし。
大学はしっかり受験して行けば、皆もだいぶ大人になってるから、きっといい友人見つかるよ。
(大学生のノリは嫌いだったけど)

なんか話ズレた気がするけどまあいいや。そんな感じでしたとさ。
けっきょく僕はポケカで世界は目指せないんだろうなと思う。楽しく遊んでるだけがいい。
適当に、趣味とは全く別の関係ない職業について、適当な給料もらって趣味を充実させたいね。キャリアアップとかどうでもいいよ。
趣味を遊ぶための最低限の金だけ稼げればそれでいいね。自分の成長がどうとかは趣味でやるから仕事ではいらない。
では最後に、最近描いた気に入ってるセキにゃんを載せて…


セキにゃんの服ヤバくない!?あんなダボダボの服で前かがみになったら一体どんな景色が見えてしまうんだい!?の図です。
こういうイラストも描くけどさ、だからってイラストレーターなろうとか、トップ目指そうとか、思わない笑

久しぶりだったなnote。じゃあさらば。